ロレンス編集部
伝説のV型8気筒グランプリバイク・・・MOTO GUZZI V8
連載記事、1957年TT・・・マン島今昔物語 #3でもチラリと記述しましたが、非常に面白いモーターサイクルなので改めて記事にすることにしました。みなさんは世界ロードレースGPに出場した車両のなかで、最もシリンダーの数が多かったモデルは何かご存知でしょうか? それはモトグッチの水冷4ストロークV8・500cc=オットー・チリンドリ(8C=8気筒)です。
出典:
モトグッチの最終兵器
イタリアのモトグッチファクトリーのなかで、このV型8気筒のプロジェクトは「44」と命名されていました。4気筒+4気筒を意味するこのプロジェクトは、1955〜1958年の間進められましたが、通常スタッフたちは8C...
ロレンス編集部
世界的に人気が高まるちょっと古い80'sスポーツバイク
出典:
世界で人気が高まる1980年代の「クラシックレーサー」
空冷1リッター級のモンスターマシンがサーキットでバトルを繰り広げる。まるで1980年代にエディ・ローソンやフレディ・スペンサーらが闘ったAMAスーパーバイクレースを彷彿とさせるシーン。これはヨーロッパで開催されている「Bikers Classic 2014」の一コマだ。
いま世界的に1980年代のスポーツバイクによる「クラシックレーサー」の人気が高まっているようだ。古いマシンだけど1970年以前の「ビンテージバイク」ほど古くない、現代的なネイキッドスポーツのルーツとなったこの時代の空冷モンスターマシンたちを「クラシックレーサ...
ロレンス編集部
ドゥカティ・レジェンドの死・・・追悼フランコ・ファルネ
世界中のドゥカティファンにとって、悲しいニュースが各国のサイトで報じられています。報道によると、ドゥカティ・コルセのレジェンドのひとり、フランコ・ファルネが81歳でお亡くなりになったそうです。ポール・スマートのイモラ200マイル勝利、マイク・ヘイルウッドのTTカムバック優勝、トニー・ラッターのTT-F2の活躍、そしてレイモン・ロッシュ、ダグ・ポーレン、カール・フォガティ、トロイ・コーサーら1990年代までのWSB=世界スーパーバイク選手権における幾多の栄光・・・。これらの業績は、ファルネの力なしには成し遂げられなかったでしょう。
ドゥカティ・レッドの血が流れる男
出典:
両親もドゥカティ...
ロレンス編集部
レジェンド・オブ・クラシックを見に行こう!
来る3月29日(日)茨城・筑波サーキットにて、ヒストリックロードレーシングのシリーズ戦、LOC=レジェンドオブクラシックの開幕戦が開催されます。2005年に発足したLOCは年々人気が高まり、近年は筑波サーキット大会では毎戦ほぼフルグリッドになるほどエントリーが集まっております。
日本初のヒストリックロードレースシリーズ戦
出典:
LOCに参加できる車両は、原則1972年以前生産のクラシック車(一部継続生産車やレプリカなど事務局が参加を認めた車両はOK)。第2次大戦前の古典車、ホンダCB750FourやカワサキW1SAなどの国産車、トライアンフやノートンなどの英国車、ドゥカティ単気筒やモト...
ロレンス編集部
【速すぎ注意!第3弾】公道レースでも常勝するスーパーアドベンチャー「DUCATI ムルティストラーダ1200S」
ロレンスで人気の【速すぎ注意!】シリーズ第3弾はイギリスから大西洋を渡り北アメリカからお送りします。「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」はアメリカ・コロラド州で1916年から開催されている伝統あるヒルクライムレースです。その特徴はロッキー山脈のパイクスピークという標高4,301mの山を登るというもので、山の中腹あたりからスタートし19.99km山道を一気に山頂まで駆け上がります。その標高差1,439m。ガードレールがほとんどないのでコースアウトしたら真っ逆さまですね。
DUCATI ムルティストラーダ1200Sはパイクスピークで4連勝中
同じ公道レースでもやはりアメリカの...
ロレンス編集部
電動バイクレースで世界にチャレンジする「無限」が今年もマン島TTレースに参戦する
出典:
日本を代表するレーシング・コンストラクター「無限」が2015年も初夏のイギリスで開催されるマン島TTレース「TT ZERO Challenge」クラスに参戦する。
世界でもユニークな電動バイクレース
TT ZERO Charengeクラスは世界でもユニークな電動バイクによるレースで、マン島TTレースにおいて環境問題に応えるため「ゼロエミッション・カテゴリー」が提案され2009年に試験的にスタートしたクラスだ。電動バイクでレースが成立するのか未知数であったこの年は、50分以内にコースを1周するなどかなり緩いレギュレーションで、出場者も大学生チームやITベンチャー経営者など多種多様だ...
ロレンス編集部
MotoGPマシンってやっぱ軽いんですね〜ってお話
●【青木ノブアツ】BROG Nobu Aoki Racing Blogより
2011年より経営環境の悪化を理由にMotoGP参戦を退いてしまったSUZUKIが今年MotoGPに戻ってくる。WGP時代から世界グランプリを賑わせていたTEAM SUZUKIはMotoGPの時代が来てから、正直言ってかつてRGBで世界を席巻した勢いを感じることはなかった。
4ストロークのMotoGPがはじまった時代
2002年にMotoGPが始まった当時、私は関わっていた仕事の関係でWGPからMotoGPに移行するグランプリのパドックとピットを、まぁ、言って見れば自由に行き来していたのです。それまで500ccの...
ロレンス編集部
【速すぎ注意!】おウチでエア・マン島TTグランプリにピッタリのオンボード映像
2013年マン島TTレースでのマイケル・ダンロップのオンボード映像。17分57秒とちょっと長いですが、この時間はこのクラスがちょうどマン島TTのコースを1周するタイムです。前半はマイケルの一人旅ですが中盤から先行車に追いつき、このレースでの激しいバトルの様子がよくわかります。
マン島TTレースのTTとはツーリング・トロフィーの略で、バイクレースが今のように周回コースを競うようになるずっと以前に、ヨーロッパの都市から都市をクルマやバイクでいかに早く到達できるかを競ったことに由来します。このマン島のコースを全開で駆け抜ける映像はそのツーリング・トロフィーの様子をありありと見ることができます。...
ロレンス編集部
第1回 おウチでエア・マン島TTグランプリ開催(第2回はたぶんないです)
映画「ROAD」の公開を勝手に記念して、さらに勝手に「第1回おウチでエア・マン島TTグランプリ」を開催いたしました。
栄えある出場選手はエア・マン島TTグランプリ初出場のリョウコ選手。
バイクには乗ったことがないとは思えない、なかなか堂に入ったライディング・フォームで走りはじめます。
イギリスはマン島の美しい風景の中を推定320km/hで走り抜けてゆきます。
危険な高速コーナーをシャープなハンドリングで駆け抜けます。
「第1回おウチでエア・マン島TTグランプリ」を見事、制したリョウコ選手! 本場のマン島TTレース伝説のレーサー、ジョイ・ダンロップ選手に負けるとも劣らない快挙です。
という...
ロレンス編集部
なぜこれほどバイクに乗ることに魅了されるのかを教えてくれる映画「ROAD」
映画「ROAD」。マン島TTレースで最多優勝を記録した伝説のレーサー、ジョイ・ダンロップとその弟のロバート・ダンロップ。そしてロバートの息子であるウィリアムとマイケルの兄弟。そのダンロップ家が2世代に渡り挑み続ける危険な公道レースの悲劇と栄光の物語だ。
イギリスのほぼ中央に浮かぶ美しい島で開催される、マン島TTレースは1907年から続くバイクレースの原点といえるレースである。そのレースは昔も今も一般道を封鎖して行われる公道レースで、安全対策が行き届いたサーキットを周回するロードレースに較べて、極めて危険で常に死と隣り合わせの緊張感がレースを支配しているかのようだ。
その公道レースを舞台に...
ロレンス編集部
「生きること」を考えさせられる映画・・・『ROAD』評
この映画を見終えて、最初に思い起こしたのは13年前に訪問した北アイルランドのことでした。公道を利用したロードレースといえば、多くの人がマン島TTやマンクスGPを思い起こすでしょう。日本ではあまり知られていないかもしれませんが、北アイルランドも公道でのロードレースが盛んな土地で、アルスターGPやノースウェスト200などの歴史あるイベントが開催されています。
"リアル・ロードレーシング"という言葉に込められた「誇り」
また北アイルランドは、スタンレー・ウッズ、アーティー・ベル、サミー・ミラー、トミー・ロブ、ラルフ・ブライアンズ、トム・ヘロン、フィリップ・マッカーレンなどの優秀なレーシングライ...
ロレンス編集部
美しくも危険な公道レース「マン島TTレース・オフィシャルムービー」
マン島TTレースをご存知でしょうか。イギリスにあるマン島という小さな島で1907年から開催されている世界でも最も歴史のあるオートバイレースのひとつです。
出典:
MotoGPなどサーキットを周回するレースと違い、マン島TTレースは公道を封鎖して行われるレースで、F1でおなじみの同じく公道を使うモナコGPをイメージしてもらえると近いかもしれません。まずはマン島TTレースのオフィシャル・ムービーをご覧下さい。美しいイギリスの田園地方で繰り広げられるライダーたちの熱い闘いが伝わると思います。
of Man TT Preview 2015
ロレンスではこのエキサイティングなマン島TTレースに注...