ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう! DUCATI編。vol.2【2005-2006】
2005 DUCATI Desmosedici GP5:
ブリヂストンタイヤを武器に日本、マレーシアと2連勝
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
2005年型でワークスチームではタイヤをブリヂストンにスイッチしてマシントータルでの戦闘力を向上。第12戦の日本グランプリで2年ぶりの勝利をポールtoウインで飾ると、続く第13戦のマレーシアでも連続ポールtoウイン。第14戦カタールGPでもポールポジションを獲得するなど、後半になるに連れてさらなるパフォーマンスアップを果たしている。
タイヤをミシュランからブリヂストンにスイッチし、ロリス・...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう! DUCATI編。vol.1【2003-2004】
2003 DUCATI Desmosedici GP3:
ついにGP参戦を開始した最後の大物、ドゥカティ
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
ワールドグランプリに4ストロークマシンが出場OKとなった理由のひとつは、ドゥカティの参戦を実現させるためだった。スーパーバイクで常勝を誇るマニュファクチャーをGPにも参戦させ、より多くのコンペティターを揃えたい、というレース主催者側の思惑とファンの期待である。
そしてドゥカティもそれに応じ、モトGP元年の2002年にプロトタイプを発表。ドゥカティの代名詞であるスチールトレリスフレームに、スーパ...
ロレンス編集部
RIDER's spots in Japan - Vol.01 Harajyuku - Tokyo
In this series I will introduce to you cool spots in Japan related to motorcycles.
The first volume is all about in Harajyuku. The most popular and advanced fashion district of Japan, or even of the world, for its eccentric fashion style and new born waves.
Last two years, three motorcycle relate...
ロレンス編集部
モンスター821に見る、ドゥカティ・モンスター20数年分の進化
今回のロレンスツーリングで私がメインで乗ったのは、101馬力のテスタストレッタ11°・水冷デスモドロミックVツイン821ccエンジンを搭載する、現行ドゥカティ・モンスターシリーズのスタンダード版である821でした。
初代モンスターは1992年秋発表。
初代モンスターが登場したのは、1992年秋のケルンショー。カジバグループ時代以降、スーパースポーツモデルばかり作っていたドゥカティがネイキッドをデビューさせたことは、当時大きな話題となりました。
ご存知のとおり、その後モンスターはドゥカティのドル箱モデルとなって、世界中に多くのファンを生み出しました。すでにシリーズ累計13万台以上販売したと...
ロレンス編集部
【ロレンス女子部ライダーへの道】Sixty2おしゃれすぎ❤︎憧れのDucati Scramblerに初試乗♪
昨年2015年に登場したドゥカティの新しいモデル「Ducati Scrambler」。スタイルに合わせたファッションやカスタムといった楽しみ方のできるバイク!
デザインはすっごくツボなのに、なにせScramblerは800ccの大型が基本なんですよね。
重そう…大きい…というか大型乗れない…。中型免許しか持っていない私にとってはただただネットの画像を眺めているだけでした。
しかし!!そんな中型免許所持者に希望を与えてくれたのが、「 Ducati Scrambler Sixty2 」♡♡♡
なぬ!400ccで乗れちゃうだと!!こんなチャンス二度とないかも!!!
ということで話題のDucat...
ロレンス編集部
Ducati Scrambler Sixty2 is almost here!
As most of you know by now, Ducati's new under 400cc motorcycle, Scrambler Sixty2 is coming out soon in asia(Australia as well).
Sixty2 is inspired by youth cultures such as surfing, skateboarding and pop music.
Ideal for city ride, young riders, and active women!
The smaller displacement of the ...
ロレンス編集部
ドゥカティ・スクランブラー、フラットトラックをガチで走る!
ドゥカティ最新のシリーズで、街乗りもツーリングも楽しめるモデルとして大人気なのが、ドゥカティ・スクランブラーです。そのスタイリッシュなフォルムからオシャレ人たちにも人気のモデルなので、いわゆるファッション・バイクのように思う人もいるみたいですけど、やはりそこはドゥカティ、その中身は一流のスポーツモーターサイクルなのです。
乗る人が乗ると、やはりスゴイ!
こちらに紹介するのは、ドゥカティ・ポルスカ(ポーランド)の公式YouTubeチャンネルの動画です。ポーランド・フラットトラック選手権王者など、数々の栄光を手にしたフラットトラック/スピードウェイの選手、クシシュトフ・カスプルザックが「ガチ...
ロレンス編集部
ワインディングでのスポーツライディングも楽しい[ムルティストラーダ1200 インプレッションその2]
バイクの理想的なカタチとはどのようなものだろう。
もちろん乗る人の用途や好みによって、様々な理想があるのだと思う。私はムルティストラーダのようなアドベンチャーモデルは、ある用途を追求して進化しているという意味で、理想型のひとつに入れてもいいと思っている。
アドベンチャーモデルはそもそも、1978年に始まったアフリカの広大なサハラ砂漠を縦断する、壮大な冒険レースである、パリダカールラリーに出場するために開発された、レーシングマシンをルーツにもつ。オフロードバイクのようなライディングポジションに、ライダーの身体を守るウインドプロテクション、大容量のガソリンタンクといった特徴は、過酷なサハラ砂...
ロレンス編集部
現代のアドベンチャーに地球がちょっと小さくなった気がした[ムルティストラーダ1200 インプレッションその1]
もう、今どきのアドベンチャーのスゴさにはタマげましたよ。
これまで私はロレンスで、アドベンチャーモデルをたびたび取り上げてきたが、中でもオンロード寄りに設計された車種は、スーパーアドベンチャーとよんで特に注目してきた。そしてようやくその代表モデルといえる「ドゥカティ ムルティストラーダ1200」に乗る機会をえた。
過去にアドベンチャーは、古いBMW R100GS パリダカールに乗っていたし、ドゥカティは2000年頃のSS900に乗っていたことがある。乱暴に考えると、この2台を足したり掛けたりしたようなものかな、とも思えるのだが、当然のことながらそんな次元の話ではないのだ。
まるで地上に舞...
ロレンス編集部
【GOGGLE RGTC通信】 第2回 ドゥカティな日!ツーリング
ドゥカティジャパン全面協力! スクランブラーもムルティもハイパーも みーんな貸してもらってのツーリングでした〜♪ (GOGGLE@モーターマガジン社)
今度、ドゥカティのラインアップ揃えるから、RGTCのみなさんで試乗ツーリングでもどうです?
そんな提案をいただいたものだからタイヘン。普段はなかなか集まりの悪いRGTCだというのに(笑)、スクラ ンブラーに、ハイパーモタードに、そしてムルティストラーダに乗りたくてどんと集合。「RGTCトライブ」こと普通免許組もなんだかワケわからず集合し、総勢10人近くが集まったのだ。あの…ドカに400㏄ないの、知ってる?
自分の愛車が1番大事なのはもちろ...