ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!Kawasaki編。 vol.4【2008-2009】
2008 KAWASAKI ZX-RR:3年計画のラストイヤーでブレーキングを強化!
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
06年モデルから3年計画で初優勝を狙っていたカワサキ。その最終年と定めた08年、新たにホプキンスを迎え入れ、彼の得意とするブレーキング面での強化を図ったシーズンだった。エンジン/車体とも07年モデルの正常進化版で、シーズン前にはより高出力の等間隔爆発エンジンもテストしたが、実戦投入はなし。しかし、ホプキンスの転倒と負傷で予定通りに進まず、ホプキンスのランキングは16位と低迷。シーズンオフに重大な決定がなされるのだ...
ロレンス編集部
Moto3クラスの常勝メーカー【KTM】2017年!遂にMotoGP復帰
2005年までエンジン供給メーカーとしてロードレース世界選手権のMotoGPクラスに参戦していたが、中々成績を残せず参戦を休止していたKTMが2017年、MotoGPクラスにマニュファクチャラーとしてのファクトリー参戦を宣言!実に12年ぶりの復帰に注目を集めています。
すでにモトGPマシンRC16のプロトタイプは完成しており、マシンの基本構成は、ニューマチックバルブとシームレスミッションを採用したV4エンジンを、トレリスフレームに搭載したもの。元GPライダーであるランディ・ドゥ・ピュニエやミカ・カリオ、アレックス・ホフマンがテストを重ねている。さらにテストチームの要として、レプソルホンダ...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!Kawasaki編。 vol.3【2006-2007】
2006 KAWASAKI ZX-RR :990ccラストイヤーにあえて全面新設計エンジンを投入
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
初のフルモデルチェンジを受けたのが、この06年モデル。ボア×ストロークをショートストローク寄りに変更し、シーズンを通じて、爆発間隔をさらに変更した仕様も2種類投入。車体面でも、このモデルからカワサキ本社製となり、低重心化とマスの集中を狙って新作。06年は、中野が2度も予選2位を獲得するが、安定した成績までもう一歩、というシーズンだった。
翌年の2007年からMotoGPクラスのレギュレーションが改定さ...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!Kawasaki編。 vol.2 【2004-2005】
2004 KAWASAKI ZX-RR :車両デザインを一新中野が初表彰台を獲得!
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
ホフマンに加え、新たに中野真矢が加入した04年は、車体を大きく変更して一気に洗練されたZX-RRがデビュー。03年までの準備期間で得たデータをもとに、フューエルインジェクションが採用され、車体も一新。タイヤもブリヂストンを履くことに。カワサキデビューの中野真矢が、いきなり日本GPで3位表彰台を獲得し、ランキング10位を獲得した。
開幕戦では予選6位、決勝は12位と、トップ争いをするにはまだまだですが、少しずつ存在感...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!Kawasaki編。 vol.1【2002-2003】
2002 KAWASAKI ZX-RR:4スト時代に満を持してGP復帰
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
ワールドグランプリマシンが4ストローク化された目的のひとつは、新規メーカーの参入を促すことにあった。
具体的には、ドゥカティ、BMW、そしてカワサキ。そしてカワサキもその期待に応え、2003年からのフル参戦を公言。カワサキが世界GPに参戦するのは、2ストロークKRレーサーを走らせていた80年代初頭以来、実に20年ぶりのことだった。
準備期間の02年には、全日本選手権スーパーバイククラスに新設された「プロトタイプクラス」に、GP...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!DUCATI編。 vol.6【2013-2015】
2013 DUCATI Desmosedici GP13:新加入ドヴィツィオーゾの4位が最高位
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
ロッシに代わりドヴィツィオーゾが乗ることになった2013年シーズン。第4戦フランスGPのドヴィツィオーゾが4位に入ったのを最高位に、未勝利どころか表彰台も獲得できないシーズンとなってしまった。シーズン後半には開発陣にテコ入れが行われ、2014年シーズンからの復活躍進へとつながっていくのである。
ロッシをチームに迎えてからも、不調が続いていたDUCATI。それは、ライダーをドヴィツィオーゾに変えても解消す...
ロレンス編集部
2002年に開幕したMotoGP! 歴代マシンGPマシン遍歴を辿ってみよう!DUCATI編。 vol.5【2011-2012】
2011 DUCATI Desmosedici GP11:ロッシを迎えるが車体が決まらず未勝利に
(Racing オートバイ MotoGP GRAPHICS 2016@モーターマガジン社)
C・ストーナーの移籍によりV・ロッシを迎えてシーズンに挑んだ2011年。話題性も大きく期待が寄せられたが、2012年シーズンからのレギュレーション変更を見据えた上でのマシン製作であったため、車体のセッティングが噛み合わず苦戦を強いられることに。シーズン中にフレームの素材を変更するなど大幅な試行錯誤を行なったが好転せず未勝利のシーズンとなった。
2010年までの7年間YAMAHAで走り続けたバレンティー...
ロレンス編集部
ヴァレンティーノ・ロッシ”The Doctor”シリーズ エピソード2/5
モンスターエナジーが、我らがロッシ伝説を動画化。全5回の第2回目です。
ヴァレンティーノ・ロッシ”The Doctor”シリーズ エピソード1/5 - LAWRENCE - Motorcycle x Cars + α = Your Life.
モンスターエナジーが、我らがロッシ伝説を動画化。
5回に分けて公開していくようです。
ロッシの笑顔、爽やかな容姿に隠されたどす黒いまでの野心w
ぼくたちの憧れ、走る伝説、史上最高のライダー。ロッシのエピソード、ぜひごらんください。
最低、46回はみましょうね。
あ、日本語字幕入りです
Valentino Rossi: The Doctor Seri...