文字を大きく
ホーム
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Muse
Lifestyle
Video
Top
fim
fim
ロレンス編集部
今年の秋から、FIM欧州ジュニアeモトクロス選手権が新たにスタートします!!
近年、キッズモトクロスの世界では電動モトクロッサーの普及が進んでいますが、世界のモータースポーツを統括するFIM(国際モーターサイリズム連盟)は、それら電動モトクロスバイクを用いた新しい選手権の創設を先日公表しました! そしてそのスタートは・・・早くも今年の9月からになります!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
EV
2EV
FIM
motocross
KTM
Husqvarna
GASGAS
ロレンス編集部
[動画] 新しい電動モータースポーツが誕生!! その名は「FIM E-エクスプローラー」!!
先日、2輪モータースポーツを統括するFIM(国際モーターサイクリズム連盟)が、新しい電動モータースポーツのシリーズ戦を開始することを公表しました。男女のライダーがチームを組んで、世界5ヵ国で競い合う・・・という「FIM E-エクスプローラー・ワールドカップ」は、2022年度が最初のシーズンとなります。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
EV
2EV
FIM
E Xplorer
eMotorSports
ロレンス編集部
FIMとCAKEが、パートナーシップを発表!!
モータースポーツ業界も、環境問題に無関心な態度でいることを許されない昨今、世界のモータースポーツを統括する団体であるFIM=国際モーターサイクリズム連盟は、スウェーデンの電動バイクメーカーであるCAKE(ケーキ)とパートナーシップを結んだことを、6月初旬に公表しました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
EV
2EV
FIM
CAKE
eMotorSports
ロレンス編集部
[残念!!] 2年連続で、トライアル世界選手権・日本GPがキャンセルに!!(涙)
5月16・17日の日程で、今年度のトライアルFIM世界選手権の開幕戦としてツインリンクもてぎ(栃木)で開催予定だった「2021 FIM トライアル世界選手権シリーズ 第1戦 日本グランプリ」ですが、なんと今年度の中止が決定してしまいました・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Trial
FIM
ツインリンクもてぎ
MFJ
モビリティランド
ロレンス編集部
[FIM EWC] 2年連続で、ルマン24時間は無観客開催に!!
1月28日、2021年シーズンのFIM EWC(世界耐久選手権)開幕戦となるルマン24時間が、前シーズン同様に無観客で開催されることが公表されました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
FIM
EWC
Le mans
ロレンス編集部
[FIM EWC] ヨシムラ SERT モチュール、2021年シーズンの起用ライダーを公表![SUZUKI]
2021年シーズンのFIM EWC(世界耐久選手権)は、昨シーズン王者のSERT(スズキ エンデュランス レーシング チーム)がヨシムラと組んで参戦することが話題となっていますが、今シーズン起用されるライダー4名の名前が明らかになりました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
FIM
EWC
FIM EWC2021
ヨシムラ
Yoshimura
SERT
Suzuki
ロレンス編集部
[DAKAR2021] 65歳!! のレジェンドライダー、見事ダカールラリーを完走しました!
ホンダの2連覇で終わった2021年のダカールラリーですが、この大会ではひとりの大ベテランライダーの参加が話題になりました。その人物とは・・・"65番"をつけたハスクバーナを駆る65歳のイタリアンライダー、フランコ・ピコです!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
DAKAR
DAKAR2021
Franco
Picco
Legend
FIM
ロレンス編集部
[訃報] スズキ初のモトクロスGP王者、J.ロベール [動画]
1月13日、1970年にスズキに乗り、日本メーカーに初めて世界モトクロスGPタイトル(250ccクラス)をプレゼントしたレジェンドライダーであるジョエル・ロベールが、ベルギー・シャルルロアの自宅でお亡くなりになりました・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SUZUKI
MOTOCROSS
FIM
CZ
FullBore
ロレンス編集部
[動画] 最終戦エストリル12時間は、超僅差で決着!! そして気になるタイトルの行方は・・・!? [FIM EWC]
COVID-19・・・新型コロナウイルス感染症の影響で、スケジュール的に翻弄されることになったFIM EWC=世界耐久戦ですが、週末に開催されたエストリル12時間が2019-2020シーズンの最終戦となりました。4チームが耐久王座に輝く可能性を残してのグランドフィナーレは、今シーズン最後を飾るにふさわしい熱戦が繰り広げられました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
FIM
EWC
ロレンス編集部
[残念!!] トライアル世界選手権 第2戦 日本GPが中止になりました・・・。今年度の選手権開幕は9月以降・・・!?
世界の超一流選手の美技を、間近に見ることができるイベントとして人気の高いFIMトライアル世界選手権の日本GPですが、残念なことに今年の開催は中止・・・と発表されました。そして選手権の今年の開催は、世界的なCOVID-19感染拡大の影響により、9月以降になりそうです!?
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
FIM
TrialGP
Trial
ツインリンクもてぎ
Japan
ロレンス編集部
[FIM EWC] オッシャースレーベン8時間は、F.C.C. TSR ホンダ フランスが優勝!! [動画あり]
週末、ドイツにて開催されたFIM EWC(世界耐久選手権)の2018-2019年シーズン第4戦「オッシャースレーベン8時間」は、激闘の末に昨シーズン王者のF.C.C. TSR ホンダ フランスが、今シーズン2勝目となる勝利を記録しました! 残るはグランドフィナーレとなる"コカ・コーラ"鈴鹿8耐のみ・・・タイトルの行方が気になります!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
最新情報
Motorcycle
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐2019
Oschersleben
FIM
EWC
Honda
ロレンス編集部
[衝撃!!] 火災事故に遭った「MotoE™」今年はどうなる!?
先日、ショッキングなニュースとして世界に伝えられたのが、「FIM エネル MotoE™ワールドカップ」の車両・機材消失の件でした。今年から始まる予定の電動バイクのレースシリーズ・・・その開催が危ぶまれるほどの大事件ですが、はたしてどうなるのか・・・FIMから発表がありました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoE
FIM
MotoGP
MotoGP2019
SDGs
EV
eMotorSports
続きを読む
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
Facebook
人気記事
トランプの関税問題が話題ですが、1980年代の日本製「タリフ(関税)バスター」をみなさんはご記憶でしょうか?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あまり話題になっていませんが、デイトナ200マイルで初の記録が樹立されました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
ホンダが中国市場に、"電動版"のカブ、ダックス、ズーマーの3機種を投入!! 気になる日本市場の導入は・・・!? [全カラーバリエーション紹介]
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
米国も日本同様、電動時代の新しい乗り物の取り締まりには、苦労をしているみたいです?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
え、カワサキのディーゼルエンジンのバイクがあるのですか!?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
中国のヤディアが、ナトリウムイオン電池の2輪EVを発表!! ところで近年話題のナトリウムイオン電池の、長所と短所とは・・・?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
大人気ゲーム『グランツーリスモ』が映画になって9月15日(金)に全国公開されます!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あの「セグウェイ」が今年度のダカールラリーに参戦しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
【圧巻】日本100名城に咲く千本桜!「夜桜びょうぶ」は行く価値超アリ
Risa
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification