ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] チビこそモノの極みなり!?軽量級マシンを"レーシングスペシャル"に仕立てるとっておきの方法教えます!
こちらの2台、ベース車両はいずれも同じ、ホンダCRF125F(2014~2018年型)なのですが、なかなか素直に受け入れ難いほど雰囲気が違いますよね。どちらもダートトラックレーシングのために仕立てられた軽量級マシンですが、左のトリコロールは高い工作技術とアイディアを存分にふるって往年のホンダRS750Dの再現 = レプリカを目指した、大変手の込んだ趣味性の高いスペシャルな1台。対して右は、純正スタイルを維持したまま実用本位でざっくりとまとめたもの。本日はこれらを題材に、なぜカスタマイズがこのスポーツに有効だと筆者がお勧めするのか、改めてご紹介しましょう!
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] 週末は本場AFTで今シーズン初のマイル戦!ケンタッキーの1600mオーバルにヘイデン一家が帰ってきます!
本来ならば5月26日のメモリアルデイ・ウィークエンドに伝統のスプリングフィールド・マイル1(秋のベテランズデイにももう1戦あります)開催となるはずだったAFT: アメリカンフラットトラック選手権。開催地の中西部一帯に激しい雷雨の襲来が予想されたため、こちらのレースは秋に順延する形で中止となりました。代わって今週末、6月1日のレキシントン・レッドマイル競馬場での第7戦が、今期初のマイル戦となるわけですが、当地を代表するレーシングファミリーが、再びダートトラックレースシーンに勢揃いすることが明らかになりました。栄誉ある大会グランドマーシャルとして、チームマネージャーとして、そしてトップカテゴ...
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] パンがないならサラからケーキを作ればいいじゃない!?ギロチン覚悟の国産フレーム新造計画もうじき発進!
ダートトラックレーシングの魅力、と一言でいっても様々な面がありますが、一見荒々しく見えるライディングアクションとはコインの表裏のように、モーターサイクル全般の標準に照らし合わせると、驚くほど華奢で繊細な専用マシンの存在感もそのひとつです。とはいえ本場アメリカならいざ知らず、我が国ではそれら本格的な "フレーマー" は未だ数えるほどしか走っていないのが現実。というわけなので、独自の国産レーシングフレーム、これから自分たちで作り始める事にしましたよ。
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] さよなら"ブリトー"!10年前の我々に正しく美しい先達の道を示してくれた往年の名選手ジーン・ロメロの話。
ジーン・ロメロ (1947-2019) はモーターサイクルドキュメンタリーの名作 "ON ANY SUNDAY" (邦題・栄光のライダー) にも準主役級で登場する'60〜'70年代の大スター。'70年のGNC = 全米チャンピオンを獲得、'75年に伝統のロードレース・デイトナ200で優勝するなど数々の偉業を成し遂げた殿堂入りライダーでもあります。本日は、つい先日急逝し多くのレースファンがその死を悼む彼のことを、10年前にカリフォルニアで邂逅した筆者の得た "個人的な体験" も交えてお話ししましょう。
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] D・N・F → 誰でも・乗れる・フォーフィフティ(450)+!きっとあなたも"魅惑の大排気量車"に耄れるはず!
レース用語でDNFと言えば"Do Not Finish (完走せず)"。事情はあれど基本的に残念なやつです。もっとガッカリなのはDNS = Do Not Start (出走できず) ですが・・・。さて、今日のテーマは全然その話ではなくて、誰でも・乗れる・フォーフィフティでD・N・F。素人お断りなイメージの最強モトクロスレーサーである450ccマシンに、ダートトラックの場面なら、小さなオーバルからなら、きっとあなたもなんとか乗れて、よくよく慣れたらガパっと全開したりできるかも?というお話。もちろん足回りや各所アレコレの最低限を、この種目の特性にキッチリ合わせて造り込まれたマシンであることが...
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] 前ブレーキ付TTレースはオーバルよりハードル低い?先週開催のAFTアリゾナスーパーTTを見てみましょう!
いにしえの1960年代まで前後輪ともに制動装置を装備せず、21世紀の現代でもブレーキシステムはリアのみ。そしてカウンタークロックワイズ = 半時計回りのオーバルトラックを疾走するダートトラックレーシングの基本フォーマットに比べ、"ツーリストトロフィー" とか "ステープルズチェイス" とも称される、いわゆる "TTレイアウト" は、"フラットなモトクロス" とか "ロードレースのダート版" 的なものとして語られることも多い、一風変わった代物です。近年我が国では小排気量車を用い、他種目のライダーがトレーニングに取り入れるなど、幾分か認知度が高まってきた "TT" ですが、競技の本場アメリカ...
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] 東北なのにサザン!? みちのくダートトラックコミュニティはちっとも"奥の細い道"じゃなくむしろ太かった話。
首都圏ではすでに桜も舞い散る4月半ばの先週末、筆者ハヤシは東京から350km圏内の福島〜宮城それぞれのローカルフラットダートを走ってきました。その遠征から今週の当コラムでは、ちょうど桜が満開だった東北地方の、文字通りサクラサク新たなダートトラックコミュニティ、宮城県柴田郡村田町・サザンサーキットに誕生したチョー素敵なショートトラックと、そこに集い、自らシーンを作り上げる "同好の士の激アツ集団 = NFA: Northeast Flattrack Association" をご紹介しましょう!
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] かつてのグルグル真空地帯・グンマーに、ブランニューのクッション・ショートトラックが開業しましたよー!
近年各地でジワジワと熱量の高まりを見せる、オーバルコースでのダートトラックライディング。つい最近では、長きに渡ってこのスポーツと縁の浅かった北関東は群馬県下、眺望のよいモトクロス&ラジコン飛行場の敷地内に、オーナーと地元有志の皆さんの尽力によって、新たな "クッション・ショートトラック" が誕生。先日行われた新トラック試走とオープニングレセプションイベントにお誘いいただいて伺ったので、本日はこちら、群馬県高崎市の "モトフィールド榛名" をご紹介します!
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] ビギナー・ノービス・ルーキー・プロビー!最初は誰もが未熟者→初心を忘れず太く長く走り続ける秘訣とは?
"自分、初心者なので・・・"スポーツの現場で初めてお声がけする方からしばしば耳にするフレーズですが、謙遜は無用です。それはもちろん見てわかってます。誰もがスタートアップの頃は未熟で、失敗と気づきを繰り返しながら徐々に成長するわけで、あなたより早くこのスポーツに取り組み始めた我々は、自身の経験から、あなたが思うより早く・少しだけ速くする方法を知っています。ということで新年度1本目のコラムは、新入生のあなたに "正しく一人前のダートトラッカーを目指すための術" をお届けしましょう。