ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] 子供も慣れてきたようなので肉弾戦の度合いを高めたスパルタンな仕様への改良工事をそろそろ始めようかと。
ひとくちに2輪オーバルトラック、と言っても、大中小のサイズ / 距離の差、そしてストレートとターンの比率、ダートなら土質やら保水量やら路面のカント = スリバチ傾斜の有無やらなんやら・・・トラックの個性や表情を決定づける要素は多々あります。毎週走り回っている我がプライベート・トラック、ひとまず手に入れたMX場の凸凹を平坦に均して第1期・最小オーバルを1年半ほど楽しんだんですが、文字どおりもう少し懐の深い、今よりややアグレッシブな性格のトラックとするべく、この冬のうちに改良工事を進めようかと画策しています。
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] ストレート部を10mくらい延伸すると、バーンと開けて真横向いて激しく曲がる素敵トラックになるような?
購入してはや1年 (税金きました) 、もう完全にオーバルの体は成してきて、そこそこパンチのある中間排気量クラスのマシンあたりだと結構痛快に攻め込めるコンディションが整いつつある我がプライベートトラック。これまでは既存の建物 (タイニー・・・ハウス?) だとかジャンプして右曲がってのTTセクションも十分な面積を確保して大事にしたい、なんて遠慮がち?殊勝な感じ?でいたんですが、もうちょっとガッツリ手を入れてストレート部を両ターン5mずつくらい延長・拡張して細長く走れるようにすると、直線バーンと開けてモーメンタムを維持したままスパーンと寝かせたのちグイグイ向きを変えて行くような、血の気の多い?...
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] 以前我々のため大樹をボコボコ抜いてくれた恩人に相談したら、再び大型ユンボ投入で凸凹場→即日模様替え?
ほぼひと月前の大型連休以来、プライベート・ダートトラック造成を目指し手入れを始めた首都圏至近の元モトクロス場。土地を買ったらオマケで付いてきたちっちゃなバックホー (床の間サイズのマイクロユンボ) でフープスを削ったりバンクを崩したり、現地管理人たちが連日少しずつ整地を進めていたんですが、テーブルトップとか2連ジャンプとか敷地全体の傾斜とかはなかなか手強そうな雰囲気。という訳で3秒悩んだ筆者は電話を1本、"無敵カードその1" を行使することにしました。
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] "ベースキャンプ" と呼べる場を得て、次の段階ではスクールやるのですか?的なお問い合わせを頂くのですが。
新しい世界に足を踏み入れる鳥羽口 (とばぐち: 入口) として、身ひとつでの気軽な体験の機会・手取り足取りのスクーリング・・・といった類の "入門コース" が用意されることはしばしばありますが、筆者ハヤシが "牧場主" となる新たなトラックでも、そのようなチャンスは得られるのですか?と、複数の一般の方から熱心なお問い合わせをいただいています。えーっとすいません、まだ当面は "地ならし段階" なんですけどね。うーんどうだろう?今そっち方面に熱烈な興味あったかな、私。
ロレンス編集部
[Flat Track Friday!!] MX場平らに均せばオーバル作れるかも?という発想の源は、元IAチャンピオン氏の失礼極まる?一言でした。
なんだか最近は夏日になる日もあるほど気候よく、流行りの病禍もどうやら収まってきたようでモーターサイクル遊びには最高の季節が迫っていますが、5月の連休のご予定・準備などは皆様いかがでしょうか?筆者は数年ぶりに引っ張り出した自分の車両の整備などポツポツ始めてまして、ひとまず飛んだり跳ねたり転んだり?子供や仲間たちに乗せたり、重機を操りコブを削って小さなモトクロス場を平らなオーバルトラックに作り替えたりする遊び、をスタートしようと計画しています。