ロレンス編集部
マニアックな4stクラシック・モトクロッサー「YAMAHA HL500」
先ほどご紹介したYAMAHA XT500のクラシック・モタードをカスタムした、アメリカのカスタムビルダーのロブ・フィリップスさんが製作したYAMAHA HL500のレプリカです。まず、ごめんなさい。ボクもオフロードバイクファンではありますが、このマニアックなモトクロッサーのことはほとんど知りません。XT500(レーサー仕様はTT500)をベースにヨーロッパで開発されて、当時のモトクロス選手権でも活躍したマシンです。
シビレるくらいカッコいいです。エンジンはヤマハのSR500と基本的に同じですから、このエンジンが発する振動やトルク感を想像するとたまらないですね。このクラシック・モトクロッサ...
ロレンス編集部
これは古いのに新しい!YAMAHA XT500のクラシック・モタード
オンロードバイクをオフロードスタイルにカスタムする、スクランブラーがこのところ注目を集めていますが、このカスタムは言わばそのちょうど逆の発想といってもいいかもしれません。いわゆるスーパーモタードルックですが、オリジナルは1976年に発売されたYAMAHA XT500という古いオフロードバイクです。このXT500は1979年に始まったパリ・ダカールラリーの第1回と第2回大会で優勝するという記録を打ち立て、後のヤマハでロングセラーとなるSR400・500はこのバイクがベースとなって生まれたほどの名車なのです。
キレッキレなモタードはよくありますが、このXT500のようなクラッシック・モタード...
ロレンス編集部
細部まで作り込まれたスポーツスター・スクランブラー
新しいコンセプトで登場したドゥカティ・スクランブラーで、スクランブラーというスタイルを初めて知ったという方も少なくないと思いますが、元々は古いバイクレーサーのジャンルで、今のようにオフロードコースを走るために専用に開発されたモトクロッサーなどがない時代に、舗装されていない不整地コースで競うスクランブルレースに出場していたマシンをスクランブラーと呼んでいました。そこからモトクロッサーやトレールバイクと違って、オンロードバイクがベースとなったオフロードスタイルのバイクのことをこう呼んでいます。
カスタムスタイルとしても人気のスクランブラーですが、ハーレーの中でも軽快な車体をもつスポーツスター...
ロレンス編集部
トランポにバイクを積む時の必需品「ラダーレール」では世界最強かも
ロードレースやモトクロスを楽しんでいる方には、バイクを運ぶトランスポーターは必需品ですが、そのトランポにバイクを積むためのラダーレールも欠かすことができないツールです。様々なタイプがありますが、この「SHARK KAGE」のラダーレールは世界最強かもしれません。アメリカンサイズのピックアップトラックと較べてもこの大きさ。一般的なラダーレールの3倍ほどの横幅がありますね。
トラックのあおりに固定すると豪快なベッド・エキスパンダーになります。
こちらはトラックのベッドに置いてカーゴスペースとして利用する例です。
トラックのベッドを覆う強靭なトノカバーとしても便利です。
サーキットやモトクロス...
ロレンス編集部
フランスのカスタムビルダーによる超レトロなドラッグレーサー「Sprintbeemer」
これには目を奪われました。何だこれは!と驚かずにはいられないマシンは、フランスのカスタムビルダー「Lucky Cat Garage」によるSprintbeemerと呼ばれるドラッグレーサーです。
この特徴的なまさしくロケットというにふさわしいカウルは、1950年代のロードレースで主流だったダストビンカウルを思わせるデザインです。ちなみに「dustbin」とは主に英国で使われるようですが屋外用ゴミ箱の意味だそうです。イギリスではこんな形のゴミ箱があったんでしょうか。
よくみるとライダーのヘルメットに招き猫のイラストが、、、ビルダーの名前となっているLucky Cat Garageって招き猫...
ロレンス編集部
“千年闘士”ってどういう意味だろ、エッヂの効いたモトクロスジャージ「ICON 1000 Jackknife Jersey」
過激なプロモーションムービーを数多く公開している、アメリカのバイクアパレルブランド「ICON」。そのエッヂの効いたデザインとイメージは注目度バツグンです。このモトクロスジャージ「ICON 1000 Jackknife Jersey」のプロモーションムービーも、ハリウッド映画の予告編かと思えるほどのハイクオリティなショートムービーとなっています。
人類が絶滅したかのような近未来の地球で、1台の古いモーターサイクルに希少なガソリンをタンクに注いで走り出す男。そんな設定でしょうか。このバイクはトライアンフのスクランブラーカスタムのようです。このムービーを観てボクはバイク漫画「キリン」で有名な東...
ロレンス編集部
Motorcycle USAによるYAMAHA BOLT C-Spec.の試乗映像
YAMAHA BOLTのメーカー・カフェカスタムとして話題のC-Spec.。アメリカンクルーザーのBOLTにセパレートハンドルとバックステップを装備した思い切ったスタイルは、これまでにない全く新しいバイクスタイルをボクたちに提案しているようです。
そんなBOLT C-Spec.の試乗映像がMotocycle USAから公開されています。低いハンドルによる独特のライディングスタイルで走る姿は、やはりこれまでのアメリカンクルーザーとは違い新しさを感じさせます。
● 2015 Star Bolt C-Spec First Ride - MotoUSA
それにしてもBOLT C-Spec.を気...
ロレンス編集部
往年のAMAスーパーバイクを現代に蘇らせる「レースクラフターズ・ジャパン」
いまも大型ネイキッドバイクファンの間で人気のある、往年のAMAスーパーバイクといえばカワサキのエディ・ローソンやホンダのフレディ・スペンサーの活躍を思い浮かべる方が多いと思いますが、初期のスーパーバイクで活躍したのが伝説のチーム「レースクラフターズ」でした。
1976年にAMA(American Motorcyclist Association)のレースカテゴリーとしてスーパーバイククラスが発足した翌年, 初めて日本車(カワサキKZ1000)でチャンピオンを獲得した伝説のチームである。レースクラフターズはロスアンジェルス・ハリウッドにワークショップを構えボブ・エンディコット(Bob En...
ロレンス編集部
美しいXV750 ViragoのVツインエンジンが主張するカフェカスタム
1981年に発売されたYAMAHA XV750はヤマハらしい美しい造形のエンジンを搭載したバイクです。いまでは珍しくありませんがこの横置きVツインというレイアウトのエンジンはヤマハが日本メーカーで初めて開発したのです。この美しいエンジンを持つXV750は海外のカスタムビルダーたちも数多く手がけていますが、このワイルドなカフェは1982年式XV750 Viragoをベースとした「Spin Cycle Industries」の作品です。
一見、荒削りのような印象を受けますが、細部までこだわって製作されていることが見て取れます。2001年式のヤマハR1の倒立フォークを組み合わせたクラシックな雰...
ロレンス編集部
オーストリア発・ビンテージバイクテイストの電動自転車「el-cycle」
オーストリアの電動自転車メーカー「el-cycle」。同社のラインナップでもカスタムクルーザーはまるでビンテージバイクのようなテイストの洗練されたデザインです。エコブームから自転車は日本でも大人気となっていますが、電動自転車といえば子育てと家事に追われる、奥様御用達のマシンというイメージが強いかもしれません。el-cycleが提供するこのクルーザーはそんな電動自転車のイメージを覆すスタイリッシュなデザインです。
ブリティッシュビンテージバイクを思わせるフェザーベッドフレームのような車体。自転車としては太いホイールとタイヤも電動アシストがあれば軽々と走れそうです。こうなるとこれはもはや新し...
ロレンス編集部
パリ・ダカールラリーで伝説となった壮絶な闘い「オリオールVSヌブー」
● EN-LEGEND-1987 SAINT LOUIS (TENERE)
すでに遥か昔の出来事のように思える「パリ・ダカールラリー」。このヨーロッパ大陸からアフリカ大陸にいたる12,000kmを旅(ラリー)する、壮大なレースに若い頃のボクは心を躍らせたものでした。1979年に初開催されたパリ・ダカールラリーでも1980年代後半は、大会初優勝を飾ったヤマハをはじめ、その後常勝を誇ったBMW、それを追撃したホンダやカジバなどのファクトリーが、おのおのに専用開発したマシンを投入してその闘いが最も激化した時期ではないでしょうか。ヤマハに至っては王者奪還のため、オフロードが中心でしかも砂漠を走る...