ロレンス編集部
製作中のバリー・シーンの映画からマニアックなクイズ。
1970年代後半でSUZUKIを世界一の栄冠に導いたトップレーサーといえば、バリー・シーン。
現在、彼の自伝映画が制作されていることは、もうご存じですね?
これは観たい! 現在製作中のバリー・シーンの映画! - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.
1976年と1977年、スズキで世界ロードレース500ccクラス王者に輝いた英雄、バリー・シーンの映画が作られているそうです。
日本公開はいつ・・・? って気が早すぎますかね(笑)。
MotorSport265.org によると、豪のIOフィルムズと英国のディープ・スプリング・...
ロレンス編集部
ウェイン・レイニーの激走ビデオ。
1990年代のGPライダー ウェイン・レイニー。
彼がライムグリーンのカワサキでサーキットを激走する動画がありました。
ウェイン・レイニー(Wayne Wesley Rainey, 1960年10月23日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ダウニー出身の元モーターサイクル・レーシングライダーで、元チーム監督。
1980年代末から1990年代初めにかけて最も成功したライダーの1人とされる。1990年~1992年のロードレース世界選手権(WGP)500ccチャンピオン。
レイニーというとYAMAHAのイメージが強いですが、スーパーバイクのレーサーだった時代はカワサキで大活躍してたんです...
ロレンス編集部
ワルに憧れたなら、君もハカイダー。
いつの世界にも、主人公よりライバルやヒールに惹かれてしまう男の子、多いですよね。
古くは『巨人の星』の花形満や『あしたのジョー』の力石徹。
もうちょっと新しくても『ガンダム』のシャア。
時代的には相当古いですが、リターンライダーの皆様なら、知ってますよね、ハカイダー。
黒くて強くて悪いけど、卑怯ではない。いつでも一騎打ち(タイマン)を望む、イケてるクールガイw それがハカイダー。
サイドカーに乗るキカイダーより、マッハに乗るハカイダーの方がかっこよかったと主張するお父さんがた多数です。
さて、初代というか、オリジナルのハカイダーはH2 750SS MACH IVに乗っていますが、彼の...
ロレンス編集部
女子高生の間で大流行した斎藤さんゲームの謎を追え。
オートバイの免許は16歳から取得できます。
ということは高校生からとれるということ。ならば女子高生の気持ちを理解しなければなりません!!なりません!
というわけで彼女たちがしばらく前にはまっていたという、斎藤さんゲームについて勉強しましょう。それには綾野剛さんをフィーチャーしたドコモさんのCMを見るのが一番です。
笑い転げる女子高生たちの表情をみれば、その楽しさがわかる、というものです。
さて。ぺっぺっぺ、さいとうですっと連呼していく、このリズムゲームですが、
このさいとうさんとは、果たして誰のことでしょうか。
トレンディエンジェル 斎藤司さん
イケメン俳優の斎藤工さん
乃木坂46の斎...
ロレンス編集部
毎年スターウォーズ♡「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」のトレーラーが公開中。
みんな大好きスターウォーズ。
今年(2016年)の12月に公開が予定されているスターウォーズのスピンオフ作品「ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー」。
物語の舞台は、『エピソード3 / シスの復讐』と『エピソード4 / 新たなる希望』の間、という設定で、反乱軍の戦闘部隊「ローグ・ワン」が帝国軍の最新兵器の設計図を盗み出す、というストーリーなんです。
//www.youtube.com/embed/B5ZSLg1S-rQ?rel=0&loop=0&controls=1&showinfo=1
さて。では、彼らが盗み出すのはなんの設計図でしょうか??
ずばりお当てください。
ダースベ...
ロレンス編集部
【バイクの歴史クイズ!】SUZUKIの1978年から1993年!発売順に並べてみよう!
SUZUKIのハヤブサが発売されるまで!大型バイクの歴史を紹介する記事が上がっていたので、気になってしまった私。ちぃこ。
【バイクの歴史】SUZUKI~隼までの道のり~ - LAWRENCE(ロレンス) - Motorcycle x Cars + α = Your Life.
SUZUKIのリッターバイクと言えば1999年発売のGSX1300Rハヤブサ。誰もが知っている名車である隼が誕生するまでの20年あまりの間、スズキが市場に投入し続けた1000ccを超える並列4気筒エンジンを積んだマシンの数々。皆さんは知っていますか?
SUZUKIから、1978年~1993年に発売されたこの6台!
...
ロレンス編集部
ドゥカティファンにいま問う(笑) イモラ200マイルレースで優勝したのはだーれだ。
多角化するドゥカティファンと、憧れのドカ
最近SBKでは優勝するし、MotoGPでも速さを取り戻しつつあるドゥカティですが、熱狂的なファンはほんと多いですよね。
新しいドゥカティも、Xdiavelやスクランブラーなど、どんどん魅力的なバイクが増えて、ファンのタイプも速さ一辺倒ではなくなってきてますが、それでもやっぱりドゥカティといえばスポーツ、という方も多いですよね。
また、クラシックバイクとして、60-70年代の”あのころの”ドゥカティを懐かしむ声も多そうです。
このDUCATI 900SSなんか、まさにそんな憧れのドカの一台ですね。
ここで問題です!
1972年にイモラで1-2フィニ...
ロレンス編集部
ナナハン、万博、オイルショック…プレイバック!1970's!ーRIDE28より
日本において1970年代は文化・経済が飛躍的に発展した時代でした。万博ブーム、ナナハンブーム、ボウリングブーム、パンダブーム…。いま振り返ると、無茶苦茶で、無茶苦茶はエネルギッシュでした。日本製のバイクが世界に羽ばたいているのは、この時代があったからこそ。
『RIDE28』に経済された「プレイバック!1970's!」より、そんな良き時代を振り返ってみたいと思います。
1970年
・3月、大阪万博(EXPO'70)開幕。
・モトクロスブームで各地にモトクロス場が完成。
・WGP500はMVアグスタのジャコモ・アゴスティーニが制覇(72年まで3連覇)。
・大学初任給3万2000円。
1971...
ロレンス編集部
【日本の自動車年鑑】 第82回 「カローラシリーズ」(1980年)
第82回は、快適経済車の『カローラ』からHT1800SE、4ドア1600GT、4ドア1800SE、HT1500SEをまとめて 、 どどん と紹介します! 『総合特性に優れた80年代をリードする高級大衆車』 は社会的な要求を十分に満たしてくれます❤︎(あぁこ@ロレンス編集部)
さてまたまたいきなりですが、ここで問題です!
こちらの写真は一体どのクルマの中でしょうか?難易度☆☆☆
下の3つのクルマから選んでね❤︎正解者はカローラ通でしょう…(笑)
①白いクルマ
②黒いクルマ
③茶色いクルマ
では、ここからはカローラ4車種の詳細です。
カローラHT1800SE(1980年)
HTシリーズの最上...