ロレンス編集部
知ってるようで知らない!【サスペンションの基本】 車体姿勢と9つの振動モード
9つの振動モード
バイクはタイヤが2つしかないので非常に動きが複雑で、この姿勢変化にはダンパー単体のみでなく、フレームやエンジン特性などとも関係が深く、実際の開発には車体側と密接に連携した開発が必要となります。
そして、バイクの車体に発生する主な挙動は9つ!
ピッチング :Y軸を中心とした前後回転挙動。
ローリング :X軸を中心とした左右回転挙動。
ヨーイング :Z軸を中心とした回転挙動。
バウンジング :Z軸方向の上下動。
ウォブル :高速走行時に発生するステアリング廻りの振れ(3~4Hz)
ウイーブ :ヨーイングとローリングの連性挙動(1~3Hz)
シミー :ステアリング...
ロレンス編集部
知ってるようで知らない!【サスペンションの基本】 サスペンションが車体に及ぼす影響は!?
オートバイの車体姿勢に大きく関わる重要パーツ
オートバイの車体姿勢を決定づける重要なパーツでもあるサスペンション。ダンパー部分の長さが変わることによって車体の前と後ろの高さが変わり、車体姿勢が変わるのです。
リア側のダンパーの長さが変わった場合
フロント側のダンパーの長さが変わった場合
実際は、連動しているリア側・フロント側のダンパーの長さの変化による姿勢変化
オートバイの重心位置は、構成部品の重さや乗り手のライディングポジションなどの要素で変わるため、簡単に位置を決めることができませんが、ダンパーの長さが変わり、車体姿勢が変われば、重心位置が変わることは容易にわかると思います。オートバ...