ロレンス編集部
世界的に人気が高まるちょっと古い80'sスポーツバイク
出典:
世界で人気が高まる1980年代の「クラシックレーサー」
空冷1リッター級のモンスターマシンがサーキットでバトルを繰り広げる。まるで1980年代にエディ・ローソンやフレディ・スペンサーらが闘ったAMAスーパーバイクレースを彷彿とさせるシーン。これはヨーロッパで開催されている「Bikers Classic 2014」の一コマだ。
いま世界的に1980年代のスポーツバイクによる「クラシックレーサー」の人気が高まっているようだ。古いマシンだけど1970年以前の「ビンテージバイク」ほど古くない、現代的なネイキッドスポーツのルーツとなったこの時代の空冷モンスターマシンたちを「クラシックレーサ...
ロレンス編集部
自ら創造した渾身のカスタムバイクが世界で評価されるチャンス!
カスタムバイクとサーフカルチャーを融合させたアパレルブランド「デウス・エクス・マキナ」が鎌倉市七里ケ浜で日本で初となるカスタムバイクイベントを開催する。
「THE DEUS BOUNDLESS ENTHUSIASM BIKE BUILD OFF 2015」と題されたこのイベントはデウスのショップがあったシドニー、ヴェニス、バリ、ミラノの4つの大陸で2013年から始まった。今年は日本を加えた各国のデウスで世界同時開催される。このカスタムイベントはネット上のフォームで誰でもエントリーできるが、その「ルール」がとてもユニークだ。
①最小限で最大限を表現すること
②エンジンがかかり、アイドリング...
ロレンス編集部
これはもうアドベンチャー系というより峠で最強のスーパースポーツなのでは
昔はビッグタンクとかビッグオフローダーなどと言われてオフロードバイクの範疇だったアドベンチャー系バイクが世界的に人気だ。そもそも1978年から始まったパリダカールラリーに出場するために、各メーカーや出場者がサハラ砂漠を縦断する必要性から作り上げられた、一般的なバイクに較べてだいぶ特異なスタイルだったと思うが、まさに究極のアドベンチャーラリーであったパリダカールラリーが人気を博したことから、国内外のメーカーもパリダカ競技車のデザインを取り入れた市販車をリリース。ホンダからは1987年に「トランザルプ」が、1988年にはBMWから「R100GS パリダカール」が相次いで発売されたのがその始ま...
ロレンス編集部
電動バイクレースで世界にチャレンジする「無限」が今年もマン島TTレースに参戦する
出典:
日本を代表するレーシング・コンストラクター「無限」が2015年も初夏のイギリスで開催されるマン島TTレース「TT ZERO Challenge」クラスに参戦する。
世界でもユニークな電動バイクレース
TT ZERO Charengeクラスは世界でもユニークな電動バイクによるレースで、マン島TTレースにおいて環境問題に応えるため「ゼロエミッション・カテゴリー」が提案され2009年に試験的にスタートしたクラスだ。電動バイクでレースが成立するのか未知数であったこの年は、50分以内にコースを1周するなどかなり緩いレギュレーションで、出場者も大学生チームやITベンチャー経営者など多種多様だ...
ロレンス編集部
カフェレーサーといえば「セパハン」ですがかつては目の敵にされていたのです
いま、世界的にカフェレーサーというバイクのファッション文化が流行の兆しをみせている。これは日本でも多くのカスタムショップが手がけているスタイルで、欧米のメーカーではカフェレーサーをイメージした完成市販車を販売する傾向も強まっている。
カフェレーサーといえばやはりセパハンだろう。この絞ったタイトなライディング・スタイルに1960年代の英国の若者たちは、公道レースであるマン島TTレースなどに思いを馳せたのだろうと思う。そもそもこのハンドルをセパハンと呼ぶのは私のような年代だけかもしれない。今の若い人たちにとってはこのハンドルはすでに一般的で珍しくもないだろうから。
画期的なデザインで登場した...
ロレンス編集部
MotoGPマシンってやっぱ軽いんですね〜ってお話
●【青木ノブアツ】BROG Nobu Aoki Racing Blogより
2011年より経営環境の悪化を理由にMotoGP参戦を退いてしまったSUZUKIが今年MotoGPに戻ってくる。WGP時代から世界グランプリを賑わせていたTEAM SUZUKIはMotoGPの時代が来てから、正直言ってかつてRGBで世界を席巻した勢いを感じることはなかった。
4ストロークのMotoGPがはじまった時代
2002年にMotoGPが始まった当時、私は関わっていた仕事の関係でWGPからMotoGPに移行するグランプリのパドックとピットを、まぁ、言って見れば自由に行き来していたのです。それまで500ccの...
ロレンス編集部
【速すぎ注意!】おウチでエア・マン島TTグランプリにピッタリのオンボード映像
2013年マン島TTレースでのマイケル・ダンロップのオンボード映像。17分57秒とちょっと長いですが、この時間はこのクラスがちょうどマン島TTのコースを1周するタイムです。前半はマイケルの一人旅ですが中盤から先行車に追いつき、このレースでの激しいバトルの様子がよくわかります。
マン島TTレースのTTとはツーリング・トロフィーの略で、バイクレースが今のように周回コースを競うようになるずっと以前に、ヨーロッパの都市から都市をクルマやバイクでいかに早く到達できるかを競ったことに由来します。このマン島のコースを全開で駆け抜ける映像はそのツーリング・トロフィーの様子をありありと見ることができます。...
ロレンス編集部
第1回 おウチでエア・マン島TTグランプリ開催(第2回はたぶんないです)
映画「ROAD」の公開を勝手に記念して、さらに勝手に「第1回おウチでエア・マン島TTグランプリ」を開催いたしました。
栄えある出場選手はエア・マン島TTグランプリ初出場のリョウコ選手。
バイクには乗ったことがないとは思えない、なかなか堂に入ったライディング・フォームで走りはじめます。
イギリスはマン島の美しい風景の中を推定320km/hで走り抜けてゆきます。
危険な高速コーナーをシャープなハンドリングで駆け抜けます。
「第1回おウチでエア・マン島TTグランプリ」を見事、制したリョウコ選手! 本場のマン島TTレース伝説のレーサー、ジョイ・ダンロップ選手に負けるとも劣らない快挙です。
という...
ロレンス編集部
この頃キャンプツーリングが気になって仕方がない
私が小学生だった時、子供部屋の天井にはイージーライダーの有名な写真を印刷した大判のポスターが貼ってあった。銀行員だった父はもちろんバイクには1mmも興味がなかったから、子供心にも只者ではなさそうに見えた、ピーター・フォンダとデニス・ホッパーが、巨大なバイクに気持ちよさそうに乗っている姿に憧れを感じて、親にねだって買ってもらったのだと思う。
実際にイージーライダーを映画として観たのはもちろん小学生の時ではなく、もう少しオトナになって自分でバイクに乗るようになった後だ。アメリカンニューシネマを代表する問題作だったイージーライダーは様々な評価があると思うけど、まだ充分に若い私が強烈に印象づけら...
ロレンス編集部
なぜこれほどバイクに乗ることに魅了されるのかを教えてくれる映画「ROAD」
映画「ROAD」。マン島TTレースで最多優勝を記録した伝説のレーサー、ジョイ・ダンロップとその弟のロバート・ダンロップ。そしてロバートの息子であるウィリアムとマイケルの兄弟。そのダンロップ家が2世代に渡り挑み続ける危険な公道レースの悲劇と栄光の物語だ。
イギリスのほぼ中央に浮かぶ美しい島で開催される、マン島TTレースは1907年から続くバイクレースの原点といえるレースである。そのレースは昔も今も一般道を封鎖して行われる公道レースで、安全対策が行き届いたサーキットを周回するロードレースに較べて、極めて危険で常に死と隣り合わせの緊張感がレースを支配しているかのようだ。
その公道レースを舞台に...
ロレンス編集部
この頃また流行ってきたのかな「L.L. Bean メインハンティングシュー」
古い話で恐縮ですが私が中学生だった1970年代は空前のアウトドアファッションブームでした。その火付け役は平凡出版(現マガジンハウス)から発行された『Made in USA Catalog』。今では当たり前のように着ているダウンジャケットやマウンテンパーカーなどを発明したアメリカンブランドを初めて日本に紹介した雑誌だったように思います。その後に発刊された「ポパイ」は、そんなアメリカのライフスタイルを紹介する雑誌として、それこそ穴があくほど隅々まで読んだものです。
L.L.Beanのメインハンティングシュー。そんなポパイ世代の私が高校生の頃にアメリカのアウトドア・カルチャーに憧れて購入した一...
ロレンス編集部
美しくも危険な公道レース「マン島TTレース・オフィシャルムービー」
マン島TTレースをご存知でしょうか。イギリスにあるマン島という小さな島で1907年から開催されている世界でも最も歴史のあるオートバイレースのひとつです。
出典:
MotoGPなどサーキットを周回するレースと違い、マン島TTレースは公道を封鎖して行われるレースで、F1でおなじみの同じく公道を使うモナコGPをイメージしてもらえると近いかもしれません。まずはマン島TTレースのオフィシャル・ムービーをご覧下さい。美しいイギリスの田園地方で繰り広げられるライダーたちの熱い闘いが伝わると思います。
of Man TT Preview 2015
ロレンスではこのエキサイティングなマン島TTレースに注...