文字を大きく
ホーム
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Muse
Lifestyle
Video
Top
V21L
V21L
ロレンス編集部
世界選手権として初年度の、2023年シーズンのMotoEエントリーリストが公表されました!
2019年の創設から、5シーズン目に突入する電動車によるロードレース選手権"MotoE"ですが、2023年度はこれまでの「FIM エネル MotoE ワールドカップ」から、「FIM エネル MotoE 世界選手権」と名称を変え、世界選手権に格上げされることになりました。そしてその初年度となる2023年シーズンのエントリーリストが、2月17日にFIM(世界モーターサイクリズム連盟)から公表されました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
eMotorSports
SDGs
Motorcycle
Exclusive
2EV
MotoE
MotoE2023
Ducati
V21L
ロレンス編集部
ドゥカティのMotoEマシン、V21Lの生産が開始されました!
2023年シーズンから、世界選手権として運営される電動車のロードレースシリーズ「FIM エネル MotoE」ですが、そのワンメイク車両として今年度から新たに供給されるドゥカティV21Lの生産が、イタリア・ボローニャの、ボルゴ・パニガーレ工場でスタートしました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
eMotorSports
Exclusive
2EV
MotoE
Ducati
V21L
e-Fuel
Motorcycle
ロレンス編集部
英国での開催も決定! 来シーズンのMotoEは、8ラウンド・16レースに拡大され、世界選手権のステータスが与えられました!
2019年の創設から、来期で5シーズン目に突入する電動車によるロードレース選手権"MotoE"ですが、2023年度はこれまでの「FIM エネル MotoE ワールドカップ」から、「FIM エネル MotoE 世界選手権」と名称を変え、世界選手権に格上げされることに! また2023年シーズンは開催数が増えるとともに、ついに海を渡り欧州大陸以外の地でレースが行われることになりました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
eMotorSports
MotoE
Silverstone
motoE2023
Ducati
V21L
Exclusive
ロレンス編集部
ドゥカティも、水素燃料ICE(内燃機関)に興味アリ !?
先月、ドゥカティは来シーズンからMotoEに採用される「V21L」プロトタイプのスペックを公開しましたが、プレス向けのプレゼンテーションの場で同社CEOのクラウディオ・ドメニカリは、カーボンニュートラルな製品造りへの手法は「電気」以外の道も模索していることを明かしました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
eMotorSports
eMotorcycle
MotoE
Exclusive
2EV
Ducati
V21L
水素
ロレンス編集部
大盛況だった"WDW 2022"に、ドゥカティのMotoE試作車「V21L」が展示されていました!!
7月22〜日の間、伊ミサノサーキットで4年ぶりに開催されたドゥカティファンのための大イベントWDW 2022(ワールド ドゥカティ ウィークエンド)には、8万人もの来場者が訪れて会場を盛り上げていました。そしてその会場内には、来年度からMotoEに実戦投入されるドゥカティ製電動ロードレーサー「V21L」の姿もありました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
eMotorSports
eMotorcycle
2EV
Exclusive
Motorcycle
SDGs
MotoE
Ducati
V21L
ロレンス編集部
[動画] 来シーズンデビューするドゥカティのMotoE用電動ロードレーサー"V21L"プロトタイプの詳細が公表されました!
ドゥカティ初の電動モーターサイクルであり、2023年シーズンから電動車によるロードレース選手権シリーズ「MotoE」に採用されることが決まっている「V21L」のプロトタイプの、スペックなどが明らかにされました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
MotoE
eMotorSports
eMotorcycle
2EV
Exclusive
Ducati
V21L
ロレンス編集部
[動画] ドゥカティの電動ロードレーサー、V21Lが激走するビデオです!!
2023年シーズンから電動バイクのロードレース選手権「FIM エネル MotoE ワールドカップ」に使われることになる、ドゥカティの「V21L」のテスト走行の動画が公開されています! その走りっぷりを、ぜひチェックしてみてください!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
Exclusive
2EV
MotoE
eMotorSports
Ducati
V21L
ロレンス編集部
昨年度、95年の歴史のなかで過去最高の年間販売台数を記録したドゥカティ!! そんな同社のMotoEマシンについて、ドゥカティのVIPたちが気になるコメントしています・・・!!
去る1月19日、北米ドゥカティCEOのジェイソン・チノックは米Yahoo!ファイナンスライブに参加し、過去最高の販売台数をドゥカティが記録したことの理由や、2023年からMotoEへの単一車両プロバイダーになるドゥカティの電動モデル市販化の可能性・・・などについて語りました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
EV
2EV
Ducati
MotoE
V21L
e-Motorcycle
eMotorSports
ロレンス編集部
[MotoE] ドゥカティのMotoEレーサー、"V21L"の開発は順調に進んでいるみたいです![DUCATI]
2023年シーズンから、電動バイクのロードレース選手権「FIM エネル MotoE ワールドカップ」に車両供給をするドゥカティですが、早くも開発中のマシンの姿が公開されました。詳細なスペックは明らかにされていませんが、細部を観察する限り「軽さ」に重きを置く仕様になっていることがうかがえます。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
Motorcycle
EV
2EV
Ducati
V21L
MotoE
eMotorSports
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
Facebook
人気記事
トランプの関税問題が話題ですが、1980年代の日本製「タリフ(関税)バスター」をみなさんはご記憶でしょうか?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あまり話題になっていませんが、デイトナ200マイルで初の記録が樹立されました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
ホンダが中国市場に、"電動版"のカブ、ダックス、ズーマーの3機種を投入!! 気になる日本市場の導入は・・・!? [全カラーバリエーション紹介]
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
米国も日本同様、電動時代の新しい乗り物の取り締まりには、苦労をしているみたいです?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
電動モビリティを製造販売するストリーモが、墨田区の交通安全講習に協力!! そしてコネクトすみだ [まち処] にて、車両展示を行います!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
豪メルボルンが、電動キックボードのレンタルを禁止しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
え、カワサキのディーゼルエンジンのバイクがあるのですか!?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
世界では電動キックボードのレンタル禁止の流れが加速!! Lawrenceが選ぶ2024年10大ニュース:10
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
スペインのマドリード当局が、電動キックボードレンタル会社3社の営業許可を取り消しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification