Home
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Lifestyle
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
Top
MotoGP2018
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018] 今年の最終戦は、ハプニングだらけのフィナーレに!?
今年のMotoGP最終戦、バレンシアGPの決勝が昨日日曜に行われました。そして、雨に見舞われたバレンシアは破綻含みのレースとなってしまいました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018] 第19戦マレーシアGPの勝者は!?
今シーズンのMotoGPも、11月4日決勝のセパンGPを含め残り2戦・・・。4戦続いたアジア&オセアニアの最後のラウンドを制覇したのは、あのライダーかと思いきや・・・終盤のドラマの結果あのライダーになりました・・・!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018]波乱のオーストラリアGPは、ついにあの人が勝ちました!
先ほど決勝が終了したオーストラリアGPですが、チャンピオン決定後初のレースは、今期低迷していたあのライダーがついに勝ち、今期5人目の優勝ライダーとなりました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP2018
MotoGP
ロレンス編集部
ガビ〜ン!! D.ペドロサ、来年からKTMのテストライダーに!
ビッグニュースです! 今年限りでホンダを去ることを公表済みのダニ・ペドロサが、来年からKTMのテストライダーとして、ミカ・カリオとともに働くことを発表しました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
KTM
REDBULL
DP26
RC16
Honda
ロレンス編集部
[MotoGP2018] 決めた!! マルク・マルケス(ホンダ)、もてぎで3年連続5度目のMotoGP王者に輝く!
本日、ツインリンクもてぎで行われた日本GPで、M.マルケスが見事今年度のタイトルを獲得しました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
MM93
ロレンス編集部
[MotoGP2018] 初開催のタイGPは、ヤマハの復調!? に注目が集まりました!
10月7日(日)にタイのブリラムで初めて行われたタイGPは、今年の主役のひとりであるホルヘ・ロレンソ(ドゥカティ)が負傷で欠場・・・しかし、マルク・マルケス(ホンダ)、アンドレア・ドヴィツィオーゾ(ドゥカティ)、そしてヤマハワークスの両名が決勝を盛り上げてくれました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
Thai
ロレンス編集部
[MotoGP2018]第14戦アラゴンを勝ったのはダレ!?
現地時間9月23日に決勝が行われたMotoGP第14戦アラゴンですが、ドゥカティワークスの2人とホンダのエースであるマルク・マルケスの対決に、注目が集まったレースとなりました。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018] ロレンソ、3戦連続のポールポジション獲得!!
現地時間9月22日(土)に行われたMotoGP第14戦アラゴンの予選は、イギリス、サンマリノに続いてホルヘ・ロレンソが3戦連続ポールポジションを獲得! 2位もアンドレア・ドヴィツィオーゾで、ドゥカティワークス勢強し! という印象でした。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP2018
MotoGP
ロレンス編集部
[MotoGP2018]第13戦サンマリノGPは、三人のトップ争いが繰り広げられました!
9月9日にミサノサーキットで行われたMotoGP決勝では、2台のドゥカティファクトリーと、1台のホンダファクトリーのマシンが首位争いを序盤から展開しました・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018] J.ロレンソ、ドゥカティにミサノのポールポジションをプレゼント!!
MotoGP第13戦サンマリノは、9月8日(土)に予選が行われました。今回もドゥカティ勢は好調で、ファクトリーのホルヘ・ロレンソがポールポジションを獲得し、サテライトのジャック・ミラーも自身のドライコンディションでの最高位グリッドとなる2番手タイムを叩き出しました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
ロレンス編集部
[MotoGP2018] MotoGP PTT タイランド・グランプリの、プレスカンファレンスにお邪魔してきました!
今年の10月5〜7日には、タイで史上初となるMotoGPがチャーン・インターナショナル・サーキットにて開催されます! そのプロモーションの一環として8月28日に都内で開催された「MotoGP PTT タイランド・グランプリ2018プレスカンファレンス/ブリーラム・ナイト」にロレンス編集部も参加したので、その模様をリポートいたします!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
Thailand
MotoGP2018
Newin Chidchob
ロレンス編集部
[MotoGP2018]超びっくり!! 英国GPは全クラスが決勝中止に!!
大雨の予報を受け、決勝スケジュールを変更した英国GPでしたが、最終的にはコースの安全が確保できないという理由で決勝が中止という事態になりました・・・。なお全クラスが中止になったのは、1980年オーストリアGP以来とのことです・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
MotoGP
MotoGP2018
Continue reading
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
人気記事
ヤマハが国内2輪初の「グリーンアルミニウム」採用メーカーになりました。ところで「グリーンアルミニウム」って何ですのん?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
世界選手権として初年度の、2023年シーズンのMotoEエントリーリストが公表されました!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
[動画] デンマークの「スピードウェイ」競技に、電動車の参加が認められることになりました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
日本でも7月1日から、電動キックボードが「野に放たれる」見込みですけど、最近フランス・パリも、この"新時代の乗り物"との付き合い方に苦労しているみたいです・・・!?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
史上初の挑戦!! ヤマハの電動トライアル車「TY-E 2.1」が全日本トライアル選手権にフル参戦します!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
[動画] 最高速200Km/h、航続距離400km!! 中国生まれの、ユニークな電動バイクが欧州市場に投入されます!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
2030年までに8機種の電動2輪車をリリースする予定のスズキですが、電動版の「バーグマン」は、2024年にリリースされる・・・ことになりそうです!?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
人類が乗った最速の乗り物ってナニ?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
世界で高いウォッカトップ3
ヒロミ
@ ロレンス編集部
[DIY] 安価に作れる、自作ベアリングプーラーの製作手順を紹介するムービーです!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.