文字を大きく
ホーム
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Muse
Lifestyle
Video
Top
SBK2021
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK2021] エミリア・ロマーニャラウンドは、今シーズン初優勝ライダーが2名誕生しました!
SBK(世界スーパーバイク選手権)のラウンド3、エミリア・ロマーニャはいずれもドライコンディションでSPR(スーパーポールレース)含む3レースが行われました。過去2ラウンドの計6レースは、ジョナサン・レイ(カワサキ)が4勝、スコット・レディング(ドゥカティ)が2勝を記録していますが、エミリア・ロマーニャでは新たに2名のウィナーが誕生する展開になっています。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK2021] エストリルラウンドも、前ラウンドに続きタイヤ戦略が各レースの勝敗に大きく影響しました!
5月28〜30日、ポルトガルのエストリルを舞台に行われたSBK(世界スーパーバイク選手権)は、3レースともドライで競われました。前ラウンドのアラゴンでは天候の変化に翻弄され、タイヤチョイスが勝敗を分ける鍵となりました。そしてエストリルでも、どのタイヤを選ぶか? という戦略の大事さが、改めて認識されるレース結果になったのです。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK2021] 雨に翻弄された日曜日。スーパーポールレースとレース2で、明暗がくっきりわかれました
今シーズンのSBK(世界スーパーバイク選手権)開幕戦アラゴンラウンド。土曜日のレース1はドライコンディションで行われましたが、日曜日はスーパーポールレースとレース2、ともにウェットでのレースとなりました・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
SDGs
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK2021] J.レイ、世界選手権初の1クラス100勝の偉業を達成!! レイの2008〜2021年の戦いの記録を振り返りましょう!
いよいよ開幕した今シーズンのSBK(世界スーパーバイク選手権)。6度王者に輝き、今シーズンもチャンピオン候補の筆頭であるジョナサン・レイ(カワサキ)が、アラゴンラウンドのレース1でSBK通算100勝の大記録を達成しました! 前人未到の業績であるレイのSBK100勝までの戦いの記録を、振り返ってみたいと思います。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK] 世界スーパーバイク選手権カレンダーが、変更になりました! ところで「ナバラ・サーキット」ってどんなコース?
COVID-19パンデミックの影響で、例年より遅めの5月7〜9日にエストリルで開幕予定だったSBK=世界スーパーバイク選手権ですが、第2戦として予定されていたアラゴンが開幕戦・・・ということになりました。また、8月には、スペインのナバラ・サーキットが第5戦の舞台になることも、あわせて発表されています!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[Kawasaki] "ダース・ベイダー"顔の新型ZX10-RRが、ヘレステストで初公開されました [動画]
先日行われたスペイン・ヘレスでのウィンターテストで、カワサキ・スーパースポーツのフラッグシップであるZX-10RRの、2021年SBK(世界スーパーバイク選手権)仕様車が登場しました。最も注目を集めているのが、空力を突き詰めたフェアリング形状ですが、一部では映画「スターウォーズ」シリーズの名悪役、ダース・ベイダーの顔みたいと言われていますね・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Kawasaki
ZX 10RR
KRT
SBK
SBK2021
ロレンス編集部
[SBK2021] 世界スーパーバイク選手権の開幕戦の地であるオーストラリアラウンドが、延期になることが早くも決定!?
オーストラリアのフィリップアイランドは、2009年以来SBK(世界スーパーバイク選手権)開幕戦の舞台に選ばれ続けたサーキットです。しかし、来る2021年シーズンの開幕戦は、フィリップアイランドでは行われない・・・ことが、明らかになりました!!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
SBK
SBK2021
Australia
Phillip Island
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
Facebook
人気記事
トランプの関税問題が話題ですが、1980年代の日本製「タリフ(関税)バスター」をみなさんはご記憶でしょうか?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
ホンダが中国市場に、"電動版"のカブ、ダックス、ズーマーの3機種を投入!! 気になる日本市場の導入は・・・!? [全カラーバリエーション紹介]
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あまり話題になっていませんが、デイトナ200マイルで初の記録が樹立されました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
米国も日本同様、電動時代の新しい乗り物の取り締まりには、苦労をしているみたいです?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
豪メルボルンが、電動キックボードのレンタルを禁止しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
世界では電動キックボードのレンタル禁止の流れが加速!! Lawrenceが選ぶ2024年10大ニュース:10
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
電動モビリティを製造販売するストリーモが、墨田区の交通安全講習に協力!! そしてコネクトすみだ [まち処] にて、車両展示を行います!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あの「セグウェイ」が今年度のダカールラリーに参戦しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
スペインのマドリード当局が、電動キックボードレンタル会社3社の営業許可を取り消しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification