文字を大きく
ホーム
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Muse
Lifestyle
Video
Top
Kawasaki
Kawasaki
ロレンス編集部
[スゴイ!!] 水冷V型12気筒のカワサキなどの秘密を、製作者が公開しています!!
英国の多気筒化カスタムの巨匠!! A.ミルヤードさんの作品のうちのいくつかは、世界的に有名な米アラバマ州の2輪博物館である「バーバー・ミュージアム」で展示されています。今回取り上げた動画内では、カワサキKZ1300を12気筒化した「Z2300 V12」、同Z1をV8化した「Z1600 V8」などを、その製作過程などをあわせて紹介しています!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Custom
Z2300
Z1600
850/5
SS100
Honda
Kawasaki
The Barber Vintage Motorsports Museum
ロレンス編集部
[6気筒] カワサキ"1396 スーパー6"の作り方講座。これは勉強になる!! 銅ヘッドガスケットの作り方!! [動画]
超絶技法を駆使して、スゴイカスタム作品を生み出す英国のA.ミルヤードさんによる、カワサキ"1396 スーパー6"の作り方ムービーの第5弾!! 今回ミルヤードさんは、銅ヘッドガスケットの作り方を解説してくれます。絶版車レストア・整備中の方は必見!?
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Kawasaki
Z1
Super4
Super6
Custom
ロレンス編集部
[Kawasaki] カワサキ Ninja ZX-25Rの250cc・4気筒サウンドをお楽しみください・・・という動画をご紹介します!!
久々の250cc・4気筒のブランニューモデルとして、その登場が待たれているカワサキのニンジャZX-25Rですが、そのダイノ上でのエンジン全開状態を収録した動画が公開されています!!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Kawasaki
Ninja
ZX-25R
ロレンス編集部
[6気筒] カワサキ"1396 スーパー6"の作り方講座。6気筒シリンダーの作り方・・・を伝授します!? [動画]
超絶技法を駆使して、スゴイカスタム作品を生み出す英国のA.ミルヤードさんによる、カワサキ"1396 スーパー6"の作り方ムービーの第4弾!! 今回は・・・一般のDIYでバイクいじりをする人に役立つ、というよりは「こうやってシリンダーを切断して、くっつけるのか・・・」と口あんぐり? 状態で楽しむ動画!? に仕上がっております・・・?
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Kawasaki
Z1
Super4
Super6
DIY
Custom
ロレンス編集部
[6気筒] カワサキ"1396 スーパー6"の作り方講座。今回も一般のDIYファン向けのお役立ち内容です!? [動画]
超絶技法を駆使して、スゴイカスタム作品を生み出す英国のA.ミルヤードさんによる、カワサキ"1396 スーパー6"の作り方ムービーの第3弾!! をご紹介します。前回同様今回も、一般のDIYでバイクいじりをする人に役立つ内容です。なお今回扱うのは、外装パーツ関連のテクニックです!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Kawasaki
Z1
Super4
Super6
Custom
DIY
ロレンス編集部
[6気筒] カワサキ"1396 スーパー6"の作り方講座!? 動画の続編が公開されました!!
超絶技法を駆使して、スゴイカスタム作品を生み出す英国のA.ミルヤードさんによる、カワサキ"1396 スーパー6"の作り方ムービーの第2弾がアップされました。前回はカワサキZ1を素材に、6気筒用クランクシャフトを作る、という"ハードコア"な内容でしたが、今回の内容は一般のDIY愛好家にも、応用の参考になるであろうと思います・・・。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Custom
Kawasaki
Z1
Super6
Super4
DIY
ロレンス編集部
[6気筒] カワサキ"1396 スーパー6"のクランクシャフトの作り方が公開されています!! [動画]
英国のアレン・ミルヤードさんがカワサキZ1をベースに作ったのが、6気筒マシンの「1396 スーパー6」です。先日氏は自身のYouTubeチャンネルに、6気筒クランクシャフトの作り方を紹介しました。6気筒バイクを作りたい方は、ぜひこちらの動画をご参照ください!?
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Custom
Kawasaki
Z1
Super4
Super6
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐] カワサキ、KRTが連覇を目指して今年も参戦!!
2019年の鈴鹿8耐では、波乱のドラマの末に26年ぶり2度目の優勝を達成したカワサキですが、2020年の鈴鹿8耐にもKRT=カワサキレーシングチームが参戦し、カワサキ初の連覇を目指すことを公表しました!
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
鈴鹿8耐
鈴鹿サーキット
KRT
Kawasaki
SBK
ロレンス編集部
バイク愛溢れる相棒とのツーリング カワサキ Ninja GPZ900R【グラカワインスタ投稿紹介vol.76】
カワサキライダーのみなさま、こんにちは。gravity of kawasakiです!今回もインスタアカウント「gravity of kawasaki」に投稿されている、カワサキライダーによる素敵な愛車の投稿をロレンスでもご紹介していきたいと思います。それではさっそく参りましょう!
gravity of kawasaki
@
ロレンス編集部
Motorcycle
gravityofkawasaki
グラカワインタビューまとめ
kawasaki
インスタ映え
Ninja GPZ900R
ロレンス編集部
[6気筒] "1396 スーパー6"の心臓部が車体に載りました!! [Z1カスタム!!]
先月、英国の超絶カスタムのカリスマ、アレン・ミルヤードさんが作った、カワサキZ1ベースの6気筒・・・"1396 スーパー6"を紹介する記事をアップしましたが、今回は完成したエンジンが車体に搭載されました!! ということをお伝えいたします。
宮﨑健太郎
@
ロレンス編集部
Motorcycle
Custom
Kawasaki
Z1
Super4
Super6
ロレンス編集部
神戸ポートタワーとバイク女子!カワサキ ESTRELLA【グラカワインスタ投稿紹介vol.75】
カワサキライダーのみなさま、こんにちは。gravity of kawasakiです!今回もインスタアカウント「gravity of kawasaki」に投稿されている、カワサキライダーによる素敵な愛車の投稿をロレンスでもご紹介していきたいと思います。それではさっそく参りましょう!
gravity of kawasaki
@
ロレンス編集部
Motorcycle
gravityofkawasaki
グラカワインタビューまとめ
インスタ映え
kawasaki
ESTRELLA
ロレンス編集部
暮れ行く夕陽とカワサキ W400【グラカワインスタ投稿紹介vol.74】
カワサキライダーのみなさま、こんにちは。gravity of kawasakiです!今回もインスタアカウント「gravity of kawasaki」に投稿されている、カワサキライダーによる素敵な愛車の投稿をロレンスでもご紹介していきたいと思います。それではさっそく参りましょう!
gravity of kawasaki
@
ロレンス編集部
Motorcycle
gravityofkawasaki
グラカワインタビューまとめ
kawasaki
インスタ映え
W400
続きを読む
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
Facebook
人気記事
トランプの関税問題が話題ですが、1980年代の日本製「タリフ(関税)バスター」をみなさんはご記憶でしょうか?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あまり話題になっていませんが、デイトナ200マイルで初の記録が樹立されました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
ホンダが中国市場に、"電動版"のカブ、ダックス、ズーマーの3機種を投入!! 気になる日本市場の導入は・・・!? [全カラーバリエーション紹介]
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
米国も日本同様、電動時代の新しい乗り物の取り締まりには、苦労をしているみたいです?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
え、カワサキのディーゼルエンジンのバイクがあるのですか!?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
中国のヤディアが、ナトリウムイオン電池の2輪EVを発表!! ところで近年話題のナトリウムイオン電池の、長所と短所とは・・・?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あの「セグウェイ」が今年度のダカールラリーに参戦しました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
グラビア【ヘルメット女子】Far From Home Vol.29
グラビアのロレンス
@ ロレンス編集部
グラビア【ヘルメット女子】Far From Home Vol.26
グラビアのロレンス
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification