文字を大きく
ホーム
ロレンスについて
広告掲載について
ライター募集
お問い合わせ
利用規約
運営会社
プライバシーポリシー
Top
SDGs
Motorcycle
Car
e-Bike
Muse
Lifestyle
Video
Top
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
ロレンス編集部
今夜(2017年7月29日)と明日の朝(2017年7月30日)のオープニングセレモニーでウェス・クーリーが走らせるマシンがこれだ!
1978年 ヨシムラ GS1000を駆って鈴鹿8時間耐久レースを制したレジェンド、ウェス・クーリー。 40回目となる今回の大会で、ケニー・ロバーツ、宇川徹らとともにオープニングセレモニーを行う彼が走らせるマシン、当然本物ではなく、ものすごく精密に組み上げられたレプリカなんです。
南田哲
@
suzuka8
鈴鹿8耐メモリアルマシン
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
見どころ
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!最終回] 宇川徹
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。そんなマルチ-タイム・ウィナーを紹介する当連載も今回が最終回。ご紹介するのは、5勝という最多優勝記録を保持する宇川徹です!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐
Motorcycle
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Honda
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.18] ワイン・ガードナー
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。そんなマルチ-タイム・ウィナーを紹介する当連載。今回は最初に4度、鈴鹿8耐で優勝したGP王者、ワイン・ガードナーです!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
Motorcycle
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Honda
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.17] 伊藤真一
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。そんなマルチ-タイム・ウィナーを紹介する当連載。今回は4度鈴鹿8耐を制覇した鉄人・・・伊藤真一です!。
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Motorcycle
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.16] 清成龍一
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。そんなマルチ-タイム・ウィナーを紹介する当連載。今回は4度!鈴鹿8耐を制覇した清成龍一です!。
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Motorcycle
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.15] アーロン・スライト
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。今回は、歴史上唯一の「鈴鹿8耐3連勝」を記録したレジェンド、アーロン・スライトを紹介します!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐
Motorcycle
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.14] 秋吉耕佑
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。この連載は、そんな8耐マルチ-タイム・ウィナーを紹介していきます。今回はヨシムラとホンダで通算3勝をあげた現役8耐ライダーの秋吉耕佑です!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Motorcycle
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.13] マイク・ボールドウィン
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。この連載は、そんな8耐マルチ-タイム・ウィナーを紹介していきます。今回はヨシムラとホンダワークスで、鈴鹿8耐3勝を記録したマイク・ボールドウィンです!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
鈴鹿8耐
Motorcycle
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.12] 岡田忠之
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。この連載は、そんな8耐マルチ-タイム・ウィナーを紹介していきます。今回はタディの愛称で知られる岡田忠之です!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Motorcycle
Honda
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.11] コーリン・エドワーズ
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。この連載は、そんな8耐マルチ-タイム・ウィナーを紹介していきます。今回は、ヤマハとホンダで計3勝をあげたコーリン・エドワーズです!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
鈴鹿8耐
Motorcycle
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.10] 高橋巧
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この連載は、過酷な鈴鹿8耐を複数回優勝したマルチ-タイム・ウィナーを紹介していますが、これからは3回以上優勝したライダーが登場します。今回は今後も優勝記録をのばすであろう、高橋巧です!
宮﨑健太郎
@
suzuka8
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
鈴鹿8耐
Motorcycle
Honda
鈴鹿8耐2017
ロレンス編集部
[鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー!vol.9] 加藤大治郎
今年第40回記念大会を迎える”コカ·コーラ"鈴鹿8耐。この、日本で最も有名なロードレースイベントに1度でも優勝することはすべてのライダーにとって大きな名誉でありますが、過去39大会の歴史のなかには1度ならず、複数回優勝したグレートライダーが存在します。この連載は、そんな8耐マルチ-タイム・ウィナーを紹介していきます。今回は2000年、2002年の8耐に勝利した加藤大治郎です。
宮﨑健太郎
@
suzuka8
Motorcycle
鈴鹿8耐マルチ-タイム・ウィナー
Honda
鈴鹿8耐
鈴鹿8耐2017
続きを読む
連載
Flat Track Friday!!
厳選! 世界のe-Bike情報
静かながら熱い!! E-モータースポーツ
世界の電動2輪車図鑑
グラビア:ヘルメット女子
FOLLOW US
Facebook
人気記事
ホンダが中国市場に、"電動版"のカブ、ダックス、ズーマーの3機種を投入!! 気になる日本市場の導入は・・・!? [全カラーバリエーション紹介]
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
トランプの関税問題が話題ですが、1980年代の日本製「タリフ(関税)バスター」をみなさんはご記憶でしょうか?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
あまり話題になっていませんが、デイトナ200マイルで初の記録が樹立されました!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
米国も日本同様、電動時代の新しい乗り物の取り締まりには、苦労をしているみたいです?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
大人気ゲーム『グランツーリスモ』が映画になって9月15日(金)に全国公開されます!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
中国のヤディアが、ナトリウムイオン電池の2輪EVを発表!! ところで近年話題のナトリウムイオン電池の、長所と短所とは・・・?
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
EVネイティブ世代のための、電気自動車を学ぶ特別授業、「なかの電動化スクール」が開催されました
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
世界では電動キックボードのレンタル禁止の流れが加速!! Lawrenceが選ぶ2024年10大ニュース:10
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
電動モビリティを製造販売するストリーモが、墨田区の交通安全講習に協力!! そしてコネクトすみだ [まち処] にて、車両展示を行います!!
宮﨑健太郎
@ ロレンス編集部
This article is a sponsored article by
'
'.
No Notification