新型アフリカツイン最大の進化はどこに? というのは前編でお伝えしたとおり。ただ、それは核心である、というだけで他にも進化ラッシュは乱れ打ちなのです。見た目は似てるけど、要するに先代とは、もう別のバイクだと思ったほうが理解が早いかも?

絶対性能の高さが、ライダーを守る

例えて言うなら、時速300kmで安定して走れるバイクを高速道路で時速100kmで走らせたら、お釣りがくるほどの余裕を感じるようなものでしょうか。

ボクには新型アフリカツインの限界性能を引き出せるテクニックはありません。

でも、わかることはあります。

画像1: 絶対性能の高さが、ライダーを守る

ひとつは、新型アフリカツインの高性能は一般的なライダーのツーリングでも計り知れない恩恵をくれるっていうこと。

そしてもうひとつは、この高性能を手に入れれば自分の可能性が一気に広がるっていうことです。

これはもう、ツーリングっていう趣味を楽しむための無敵のパワードスーツみたいなもの。

オーナーになった瞬間から、旅に対する考えかたが変わること間違いありません。

画像2: 絶対性能の高さが、ライダーを守る

『これくらいの距離なら自分でもいけるだろう』っていう、経験からくる自分の限界設定。それを軽々と突き破るのが新型アフリカツインだと思ってください。

ホンダには究極ツアラー「ゴールドウイング」がありますけど、新型アフリカツインの潜在能力はもうそこに近いと思う。

タンデムでの快適性ならゴールドウイングに軍配を上げるでしょうけれど、ソロでの旅なら引けをとるものじゃない。

新型アフリカツインは、そういうバイクになったんです。

画像3: 絶対性能の高さが、ライダーを守る

205万円って高級車ですよね。

気軽に買えるものじゃないし、今のボクにはちょっと手が届かないバイクです。

それでも、ここまで可能性の広がりを見せられると嘘はつけません。

新型アフリカツインは、この価格に納得させられる。

画像4: 絶対性能の高さが、ライダーを守る

アフリカツインは『みんなの冒険バイク』から『憧れの存在』になったのだな、と感じました。

見た目が先代と似ているから、何だか値段が高くなったナァ……と感じちゃうけど、そうじゃない。

いっそ見た目も車名も全然違えば、いっそ分かりやすかったかもしれません。

そうしたら物議を醸さず、手放しで絶賛していたと思うから。

アフリカツインの可能性はひとつじゃない

画像1: アフリカツインの可能性はひとつじゃない

ただし、今回乗ったのは10機種も展開されている中のひとつに過ぎない、っていうことも忘れちゃいけません。

例えばDCTじゃないMT車で、電子制御サスペンションESが無しなら約180万円になります。

今回の205万円に対して、この25万円の差がどう感じられるのかは未知数です。

今回の『アドベンチャースポーツ』で『電子制御サスES搭載』の『オートマチックDCT』という組み合わせは、どこへでも走っていける魔法の空飛ぶ絨毯みたいな仕様でした。

それがMTならどう変わる? とか、それも気になりますよね(笑)

画像2: アフリカツインの可能性はひとつじゃない

新型アフリカツインって、こんなにも『選択の余地』があるんです。

それこそ10タイプから選べる。

今回は『そのひとつのケース』にすぎません。

それでも完全に1ラウンドでノックダウンされましたけどね。

画像3: アフリカツインの可能性はひとつじゃない

バイクにおいて大事なことって何でしょうか?

ボクは、そのバイクが傍らにあることで『どんな夢が見れるか』も重要だと思ってます。

その点で言うアフリカツインは、ものすごく夢が広がる。

変なモノサシだけど、考えてみればゴールドウイングよりは価格的にはお求めやすいですし?

いやもう、そんな風に考えちゃう時点で、新型アフリカツインにやられてますね(笑)

いいなぁコレ!

おカネがあったら、真っ先に欲しいバイクのひとつです!

今回はちょっと『おまけ編』を追加!

あまりに新型アフリカツインが素晴らしくて、現実的な走行性能とか燃費、足着き性などにほとんど触れないまま、話が終わっちゃいましたスミマセン(笑)

なので今回は、その辺りをまとめた『おまけ編』を追加。

人によっては、この『おまけ編』が本命に感じるかもしれません……

おまけ編はこちらからどうぞ!

いろんなバイクに乗ってます!過去の連載はこちらからチェック!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.