みなさんはプジョー、と言ったらフランスの自動車メーカー、をまずイメージすると思いますが、実は2輪車メーカーとしての歴史も長いブランドなのです(戦後はモペッドとスクーターがメイン)。そんなプジョーの2輪部門は、2014年にインドのマヒンドラの傘下に入ることになりました。
イタリアの国内選手権を制し、世界へステップアップ。
マヒンドラの世界ロードレースGP(モトGP)へのチャレンジは、2ストローク時代の2010年(125ccクラス)からスタートしていますが、2012年のモト3(4ストローク250cc)に移行してからも、ホンダやKTMを相手にその存在感を示し続けています。
今年のイタリア選手権、CIV モト3では、16歳のマルコ・ベッツェッキがタイトルを獲得。マヒンドラのモト3マシンは、イタリアにある技術センターで開発されていますが、今年度のモト3ではライダーランキング14位が最上位でした。
プジョーのレジェンドバイク、"ヘンリー"ことM500。
1907年、最初のマン島TTの2気筒クラスで優勝したノートンに搭載されていたエンジンは、プジョー製のVツインでした(添付の記事をご参照ください)。その他、第二次大戦前に数々の速度記録を樹立するなど、プジョーは優れたモーターサイクルを作るメーカーとして知られていたのです。
そんな同社のモータースポーツ活動の中で、最も有名なモデルと言えるのが"ヘンリー"こと、M500でしょう。スイスのエンジニア、アーネスト・ヘンリーが第1次世界大戦前の1913〜1914年に開発したM500は、空冷4ストローク2気筒DOHC4バルブ・・・という、当時としては極めてモダンな仕様が与えられた高性能車でした。
第1次世界大戦の勃発により、M500の開発は残念ながらピリオドを打つことになりました。このモデルの生誕100年を記念し、Jean Boulicotなるフランス人がオリジナルの図面からM500を復刻し、2010年の「レトロモビル」に展示したことは、当時クラシック業界の話題になりました。
こちらの動画は、マヒンドラがインドのメーカーとして初めてのGP表彰台(2013年マレーシアGP3位)を、ミゲル・オリベイラのライディングにより獲得した時のものです。ホンダ、KTMというこのクラスの強大なライバル相手に、来年度はプジョーブランドでも参加するマヒンドラがどれだけ活躍できるのか・・・注目しましょう。