いずれにしても、追いかけ回されることがないようにしたいです!!
一時はCOVID-19感染拡大で大変なことになっていたイタリアですが、最近は世界的に見ても新規感染者数が少ない国となっています。慎重なことに、非常事態宣言を10月15日まで延長するなど感染拡大の"再燃"に十分注意を払ってはいますが、イタリアは復興に向けて着実に歩み出しているようです。
そうやって街に活気がよみがえると、忙しくなってくるのが街のおまわりさんたちですね。新たに90台が納入される予定のヤマハFJR1300AEポリス仕様は、走行中の携帯電話使用、ライダーのヘルメット非装着、そしてシートベルト不使用などの交通違反を取り締まるべく、イタリアの街中を走り回ることになります。

こちらは2019年型ヤマハFJR1300AE(豪州仕様)。1980年代にデビューした初期FJ系は空冷でしたが、現代のFJR1300AEは水冷並列4気筒1,298ccを搭載しています。優れたスポーツツアラーとして、世界的に人気のモデルです。
www.yamaha-motor.com.au
青と白・・・にペイントされたイタリア国家警察のヤマハFJR1300AEポリス仕様! 欧州ヤマハとイタリアのINTAV Srlの協力で作られた、スペシャルバージョンとなっています。
www.youtube.com動画には、"ヤマカ"のマリンジェットも登場!!
タイトルや小見出しに、しつこく? "ヤマカ"と書いていますけど・・・これはイタリアの人がYAMAHAの社名を口にすると、"ヤマハ"というより"ヤマカ"と聞こえるから・・・です。H行の発音が、イタリアの人には一般に難しいみたいで、ヤマカって感じになるのです(どうでもいい話ですみません)。

イタリア国家警察のヤマハFJR1300AEポリス仕様は、伸縮式ポールに取り付けられたLED点滅ビーコン、2つのLEDフロント・フラッシングライト、2トーンサイレンなどのサウンドシステム、バックライトや防水機能を備えた管理システムパネル・・・などが備わっています!
www.youtube.com
友情出演!? で、海上警察(Polizia di frontiera marittima)のヤマハ・マリンジェットも登場! これは2018年型の、ヤマハMJ-FX Cruiser SVHO(過給機付き4気筒1,812cc、250馬力)ですかね・・・? 間違っていたらスミマセン!!
www.youtube.comYamaha Motor Europeの公式YouTubeチャンネルにて紹介されている、イタリア国家警察のヤマハFJR1300AEポリス仕様の動画には、青と白に塗られたヤマハFJR1300AEポリス仕様がイキイキと走る様子が収録されています。追っかけられるのはイヤですけど(苦笑)、見る分にはポリスバイクは格好良くていいですね! みなさんもおまわりさんのお世話にならないよう、交通安全でよろしくお願いいたします!
Yamaha FJR1300AE becomes the new Italian State Police Motorcycle
www.youtube.com