2013年からドゥカティに在籍・・・
現在32歳のドヴィツィオーゾは、2008年にJiRチームスコットからMotoGPに昇格。2009年から3年間はレプソルホンダに所属しますが、その間にあげた勝利は1勝のみ・・・。最強チームのひとつであるレプソルホンダでこの成績は、ちょっとザンネンという評価ではありました。
彼の評価が上がったのは、ヤマハサテライトのテック3に移籍した2012年でした。ワークス勢相手に年間で表彰台6回獲得しランク4位という成績は立派なもので、その成績を評価したドゥカティワークスは2013年から彼を起用することになりました。
ドゥカティ時代はしばらくマシンの戦闘力不足に悩まされることになりますが、2016年はキャリア2勝目をマレーシアGPでゲット。2017年は6勝を上げ、王者マルク・マルケス(ホンダ)に次ぐランク2位を獲得しました。
We wanted to let our followers know first that it’s official! È fatto! @AndreaDovizioso extends contract with Ducati for 2 more years. 04+04=8 years as a Ducatista! Press conference with #DesmoDovi at Le Mans at 17h (CET). #Dovizioso #ForzaDucati #DucatiTeam pic.twitter.com/f3BW5wr4MJ
— Ducati Motor (@DucatiMotor) 2018年5月18日
来年ドヴィツィオーゾと組むライダーは誰・・・?

2020年までドゥカティで走ることになったA.ドヴィツィオーゾ。フランスGPの初日フリー走行は1分31秒936で総合トップタイムをマークしています!!
www.ducati.comエースのドヴィツィオーゾがドゥカティに残留することは予想がついたことなので、そんなにオドロキ! という方は少ないと思います。さて・・・気になるのは来期のドゥカティワークスのもうひとつのシートは、誰が座ることになるのか・・・です。
現在ドヴィツィオーゾのチームメイトである元MotoGP王者ホルヘ・ロレンソは放出され、サテライトのプラマックでドゥカティに乗るダニロ・ペトルッチが起用される・・・というウワサ話も欧州メディアでは流されていますが・・・? そしてロレンソには、スズキに移籍するというウワサ話もあったりします・・・。

来期の去就が注目される、2010、2012、2015年のMotoGP王者ホルヘ・ロレンソ・・・。現在は4戦終了時点でまだ6ポイント・・・と低迷してますが、ヤマハ時代の栄光を彷彿させる走りが戻ることを期待するファンは多いです。
www.ducati.com来期の陣容はそのうち明らかになっていくと思いますが・・・そういうゴシップも含めて、MotoGPを楽しみたいですね!