この連載では、モーターマガジン社出版「月刊オートバイ【別冊付録】不朽の日本車102年史」より、日本を作り上げた歴史のオートバイを振り返っていきます。
日本の歴史1909年産声をあげた日本最初のオートバイ、島津NS号から2011年モデルまでじゃんじゃん紹介していくので、「そういえばこんなバイクあったなぁ」と懐かしい気持ちになってもらえたり、「昔はこんなオートバイがあったんだ!」とあらたな発見をしてもらって、お楽しみいただければと思います。(akiko koda@ロレンス編集部)

1971年にSUZUKIが生みだした旧車ブームの人気バイクといえば、ジーナナこと「GT750」。この時代小型バイクを多く出していたSUZUKIが初めて出した大型バイクです。

日本では、ジーナナの愛称で親しまれていますが、水冷エンジンのため北米では「ウォーターバッファロー(水牛)」と呼ばれていたそうですよ!たしかに大型でずっしりした体格が水牛っぽい?(笑)
昔から現在まで人気を誇る、まさにナナハンを代表するバイクですね♪

SUZUKI GT750(1971年)

画像: ●水冷2スト・ピストンバルブ並列3気筒 ●738cc ●67PS/6500rpm ●7.7kg-m/5500rpm ●214kg ●3.25-19・4.00-18 ●38万5000円 ©オートバイ別冊付録 不朽の日本車102年史

●水冷2スト・ピストンバルブ並列3気筒
●738cc
●67PS/6500rpm
●7.7kg-m/5500rpm
●214kg
●3.25-19・4.00-18
●38万5000円
©オートバイ別冊付録 不朽の日本車102年史

CB750FOURに対抗するために開発されたスズキ初のナナハン。エンジンは2ストで、スムーズさを狙って3気筒を採用。中央シリンダーの冷却対策から水冷とされ、CCIS潤滑や中央のエキパイをエンジン下で分割した3→4マフラーなども装備。大柄な車体と滑らかな乗り味で根強く支持された。©オートバイ別冊付録 不朽の日本車102年史

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.