12時間の冒険!!
KTMが「キング・オブ・アドベンチャー」と標榜する1290 SUPER ADVENTURE Rは、オフロードタイヤの選択肢の幅が広いフロント:21インチ・リア:18インチホイールを採用する、いわゆる「ガチ系」大型アドベンチャーモデルです。

KTM 1290 SUPER ADVENTURE Rは、160馬力の最高出力を発生する1,301ccのVツインエンジンを搭載。日本国内での販売価格は2,189,900〜円です。
www.ktm.com実際のところガチ系アドベンチャーを購入する方たちも、その使い方はオンロードを中心とした週末のツーリング用・・・というのがほとんどでしょうが、こちらに紹介する動画はKTM 1290 SUPER ADVENTURE Rとの12時間・・・というタイトルで、オフロードこそ主舞台と言わんばかりにバリバリにニュージーランドでの走りを楽しむ様子を、活き活きと描写しています。

動画のはじまりは・・・オンロード走行シーンからですが・・・。
www.youtube.com
動画の大部分は、KTM 1290 SUPER ADVENTURE Rがガンガンオフロードを走破するシーンで占められています。
www.youtube.com
山を越え・・・。
www.youtube.com
川を越え・・・。
www.youtube.com
僕らの森へやってきた〜♬ (©︎忍者ハットリくん?)
www.youtube.com日本国内向けでは、この手のPVは難しいでしょうね・・・?
動画内でKTM 1290 SUPER ADVENTURE Rに乗っているライダー・・・クリス・バーチが激ウマだからこそできる芸当ではありますが、これくらい大型アドベンチャーバイクをオフロードで自由自在に操れたら楽しいでしょうね・・・。

動画の主人公であるクリス・バーチは、8度ニュージーランドのエンデューロ王者、そして3度の「ルーフ・オブ・アフリカ」ウィナーとなったエンデューロ競技のエキスパートライダーです。KTMアドベンチャー・アンバサダーでもある彼は、オフロードのコーチングをビジネスとして営んでいます。
www.chrisbirch.co.nzもっとも日本国内で、こんな風に自然の中を走り回っちゃうと環境問題的に大反発をくらっちゃうでしょうし、そもそもこういう激走系のPV(プロモーション動画)は自主規制的にNGでしょうね。このあたりは本邦と彼の国の、モーターサイクル観の違いなのでしょう・・・。
ともあれ、クリス・バーチの走りっぷりが見ていてスカッとする動画ですので、オフロード好きの方はぜひチェックしてみてください!
12 Hours with the 1290 SUPER ADVENTURE R
youtu.be