戦後間もない時期の誕生から、今に至るまで多くの人に愛されているのが、近代スクーターの始祖でもあるイタリアのベスパスクーターです。そして21世紀の今・・・ついにベスパスクーターは空を飛べるようになるまで、進化を遂げたのですね・・・?
ベスパ好きのオーストリアのスタントマン!
今回ご紹介する2つのYouTube動画は、オーストリアのグンター・シャッハーマイヤーさんのチャンネルにアップされているものです。
エンジニア、アスリート、スタントマン、パフォーマー・・・と様々な肩書きを持つ氏ですが、彼はベスパスクーターの大ファンでもあります。16歳で最初のベスパを入手以降、約10年で4台のベスパを所有した彼が、ベスパを使ったスタントをしたい・・・と考えるようになるのは、自然? なことかもしれませんね!?

G.シャッハーマイヤーさんのベスパスタントのひとつは・・・「空飛ぶベスパ」からのスカイダイビングでした!
www.youtube.comScooter Stuntrider skydives from the Vespa Günter Schachermayr
youtu.beはたして、落下するベスパスクーターの運命は!?
シャッハーマイヤーさんは、「空飛ぶベスパ」からのスカイダイビングのほか、ベスパと一緒にスカイダイビング!! という荒技にも挑戦しています!

高度23,000フィート(約7km)の上空から、ベスパとともに降下!!!
www.youtube.com
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!
www.youtube.com
どっちが天で、どっちが地かわからなくなるくらい、クルクルまわるベスパとG.シャッハーマイヤーさん・・・。
www.youtube.comなお動画では着地までを収録していないので、落下するベスパは最後どうなるのか心配する方もいると思いますが、ちゃんとベスパにもパラシュートは備わっており、チュドーン!! と地面に激突したわけではないのでご安心ください!
Scooter Günter Schachermayr Austria
youtu.be コメントを読む・書く