英独の英雄の激突!!
未舗装のオーバルコースで速さを競うスピードウェイは、1936年から第二次大戦の中断を挟み、今日まで存続している人気の世界選手権です。なおインディビジュアル(個人)・チャンピオンは1994年までは1戦のみで、1995年以降は6〜12戦のシリーズ戦で決めています。
この動画で首位争いをするのは、西ドイツ(当時)のエゴン・ミューラーと英国のピーター・コリンズ。前者は1983年の、後者は1976年のインディビジュアル王者に輝いた名手で、脂が乗った西ドイツの英雄と英国の古豪が激突!! 的な構図といえるでしょう。
エゴン・ミューラーは8度ドイツ選手権王者となり、ロングトラックの世界戦では4度、そして1983年のインディビジュアル世界王者となった英雄です。なおエゴン・ミューラーは5枚レコードを出すなど、当時アイドル的な人気を持つスター選手でもありました。
www.discogs.comピーター・コリンズはインディビジュアル世界王者に1度輝いたほか、ペア競技で4度、国代表戦で5度と、合計10度もスピードウェイ世界選手権を制覇した英国の名手です。その功績を称え、MBE勲章( 大英帝国勲章)を2001年に授与されています。
en.wikipedia.org未舗装で、こんな高速でバトルできるのは、信頼関係あってこそのものですね
この動画では、1970年代から競い合ってきた両雄が1984年のロングトラック世界戦で激しいバトルを展開します。平均時速85マイル超えというかなりの最高速が出るロングトラックで、コーナリングバトルをするのって・・・イメージしただけでも恐ろしいです。

先行するE.ミューラーのインに飛び込むP.コリンズ!! 勝利の女神は、どちらに微笑むのか!!
www.youtube.comでも両者の間には、ちゃんと信頼関係があるからこれほどまでの熱い戦いができるのでしょうね。当時を代表する名ライダーたちの、名勝負の行方を動画でご確認ください!
Speedway's Greatest Races - Peter Collins v Egon Muller 1984
youtu.be