先ほど、AMAスーパーバイクシリーズをプロモートしている「モトアメリカ」の公式YouTubeチャンネルに、3度世界ロードレースGP500ccクラス王者に輝いたW.レイニーが、1993年イタリアGPでの悲劇の事故から26年ぶりにバイクに乗る映像が公開されました! 次のレイニーの走りは舞台は、11月16日(土)と17日(日)の両日、鈴鹿サーキットで開催される「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」となります!
感動の瞬間を、お見逃しなく!!
![画像: ヤマハモーターUSAが、ウェイン・レイニーのために用意したヤマハYZF-R1。基本はトラックディ(サーキットスポーツ走行)仕様のスタンダード車ですが、下半身不随のレイニーが車体をホールドできるように、シートまわりに工夫が施されています。 www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783314/rc/2019/11/08/a6c3d392206f66939caf4b7f7a4c3096ebfccaee_xlarge.jpg)
ヤマハモーターUSAが、ウェイン・レイニーのために用意したヤマハYZF-R1。基本はトラックディ(サーキットスポーツ走行)仕様のスタンダード車ですが、下半身不随のレイニーが車体をホールドできるように、シートまわりに工夫が施されています。
www.youtube.com![画像: シフトチェンジ操作は、左ハンドルバーに付くスイッチの2つのボタンで行います。 www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783314/rc/2019/11/08/57107b87fa35670b2dad4a1ab53488b57e10b8ca_xlarge.jpg)
シフトチェンジ操作は、左ハンドルバーに付くスイッチの2つのボタンで行います。
www.youtube.com![画像: 2回の走行を終え、リラックスした笑顔でインタビューに応じるレイニー。2度目の走行ではかなりペースが上がったみたいですが、11月16日(土)と17日(日)の「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」では、どんなパフォーマンスを鈴鹿サーキットに集うファンたちに見せてくれるのか・・・楽しみにしましょう! www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783314/rc/2019/11/08/ca33f56cf8f67a9d48dc92e2351e1e45d09ebe05_xlarge.jpg)
2回の走行を終え、リラックスした笑顔でインタビューに応じるレイニー。2度目の走行ではかなりペースが上がったみたいですが、11月16日(土)と17日(日)の「SUZUKA Sound of ENGINE 2019」では、どんなパフォーマンスを鈴鹿サーキットに集うファンたちに見せてくれるのか・・・楽しみにしましょう!
www.youtube.comWayne Rainey Rides Again
youtu.be コメントを読む・書く