「働き方改革」が叫ばれる中、まずは職場環境の改善を目指しているこのプロジェクト。
新たなオフィス空間を今年も提供する注目のエリア。3.5haの広大な芝生の上に設置された多数のテントやタープの中をワークプレイスとして、会議や仕事などに使用可能な「品川アウトドアオフィス on the Green 2018」が今年も開催!品川駅周辺地域を対象としたエリアマネジメント活動の一環として品川シーズンテラスで、株式会社スノーピークビジネスソリューションズ協力の下、2018年5月14日(月)~18日(金)の5日間今年も解放されます。

エリアマネジメント活動とは

オフィスと子供が遊ぶ公園と境界線を取り払う!?
あなたの住む地域にこんな環境があったら最高ですよね!住民・事業主・地権者等によるこのようなな新たな取り組みがここ品川にはあるんです。

閉ざされた空間から身も心も解放される「品川アウトドアオフィス」とは

画像: 閉ざされた空間から身も心も解放される「品川アウトドアオフィス」とは

昨年、開催された「品川アウトドアオフィス」は、初開催ながら600人以上のオフィスワーカーが利用し、その光と風と緑が溢れる開放感と非日常オフィスが話題を呼びました。
品川シーズンテラスが誇る広大な芝生を会議や仕事場にできるなんて仕事の効率化も測れそうです!

まるでキャンプ場!テント、タープ、焚き火台がオフィスに?

第2回目を迎える「品川アウトドアオフィス」は、広大な芝生の上に8人掛けのテーブルと椅子が設置された「Meeting in the タープ」、6人での利用が可能なお座敷タイプの「Meeting in the テント」、太陽の光を浴びながら焚火台をテーブル代わりに打ち合わせなどができる「Meeting on the ファイヤーボード」の3つのタイプのワークプレイスが用意されています。

オフィスでは思い浮かばない発想や自由なアイディアが次々と出てくる解放的な空間はオフィス機能もバッチリ!なんとホワイトボードのレンタルや女性にも配慮したタープのレンタルも1000円からとお手軽価格で実施。さらにFree Wi-Fiや電源も完備しているため、必要に応じて自由利用できます。

「Meeting in the タープ」×3セット
日を遮り、心地よい風を感じることができるタープ下には8人用の会議デスクとチェア、ホワイトボードが設置されています。
利用料金:1,000円/時間

画像: 「Meeting in the テント(シェルスタイル)」×3セット 靴を脱いで利用できるテントは6人用の会議デスクとクッション、ホワイトボードが設置されています。 利用料金:1,000円/時間

「Meeting in the テント(シェルスタイル)」×3セット
靴を脱いで利用できるテントは6人用の会議デスクとクッション、ホワイトボードが設置されています。
利用料金:1,000円/時間

画像: 「Meeting on the ファイヤーボード」×2セット 焚き火台をテーブルとして、6人分のチェアが設置されています。 利用料金:1,000円/時間

「Meeting on the ファイヤーボード」×2セット
焚き火台をテーブルとして、6人分のチェアが設置されています。
利用料金:1,000円/時間

今回は4月24日に新発売されたばかりの「南アルプス・スパークリング」が「品川アウトドアオフィス」利用者に無料配布されます。「自然とのふれあいによる人間性の回復」をテーマに開発された同商品を、開放的なアウトドア空間で、仕事の合間のリフレッシュや気分転換にお楽しみながら仕事ができるなんてもう至れり尽くせりですね!

働き方・働く環境が大きく見直されている今、閉ざされた同じ空間で社員同士が毎日顔を合わせるオフィスではなく、光と風と緑を感じる開放感溢れる環境で自由な発想や新しいアイディア、活発なコミュニケーションが生まれる社内外交流の場として、活用してみてはいかがでしょうか。

遠くを望めば東京タワーが一望できる開放的な緑地空間で、いつもよりもリラックスしながらオープンでアクティブなコミュニケーションが生まれる、新しいワークプレイスをぜひ体感してみてください。

事前予約必須!実施概要

イベント名称:「品川アウトドアオフィス on the Green 2018」
日時:2018年5月14日(月)~18日(金)10:00~17:00 ※荒天中止
会場:品川シーズンテラス(東京都港区港南1丁目2番70) イベント広場
会場アクセス:JR品川駅 港南口より徒歩6分
参加費:各ワークプレイス1,000円/時間
主催:品川シーズンテラス
協力:株式会社スノーピークビジネスソリューションズ
告知協力:品川シーズンテラスビルマネジメント株式会社
企画・運営:品川シーズンテラスエリアマネジメント事務局
WEBサイト

フェイスブック

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.