LEXUSは、「日本の各地にクルマで旅し、日本の魅力をもっと知ってもらいたい」という想いで、地域に眠る魅力を発掘する活動をこれまでも取り組んできており、SUGALABO 須賀シェフが日本各地を訪れ、その土地の匠のこだわりや食材の良さに出会い、日本の魅力を掘り起こす「食材探しの旅」がブランド活動に共鳴するものとして、このコラボレーションが実現しました!
第一弾となる今回は、長崎の「すじあら」を使った冬野菜のナージュと、今年3月のレクサスのグランピングイベントで限定提供し好評だった、青森の「百年紅玉」を使ったタルト・タタンを季節限定メニューとして登場!

長崎五島沖「すじあら」と冬野菜のナージュ
2,800 yen ( tax incl. )
9月の長崎の旅では五島列島に訪れました。そこで『海中放血神経締め』という独特の技を用いて神経締めする職人と出会いました。様々な海の幸に恵まれたこの地からは、この時期にもっとも美味しいとされる高級魚「 すじあら」が届いています。その新鮮な「すじあら」と滋味深い冬野菜をたっぷり味わえる一皿に仕上げました。

山田農園の「百年紅玉」を使ったタルト・タタン
1,800 yen ( tax incl. )
5月に訪れた青森からは、山田農園の樹齢百数十年を超える木になる「百年紅玉」が届きました。水分量が控えめで、香り高く、酸味が効いている種類で、タルト・タタンを作るために生まれたような素晴らしいりんごです。素材の持ち味を生かす自慢のタルト・タタンです。
今後、シーズンごとにあらゆる土地の魅力を凝縮したひと皿を展開していくようですよ。
ぜひ、日本の魅力や旬な食材を味わえるシーズン限定のひと皿を試してみてはいかがでしょうか。
日時:2016年10月28日(金)より
※季節ごとにメニューが変わります。
17:00~23:00(L.O. Food 22:00/Drink 22:30)
場所:INTERSECT BY LEXUS – TOKYO (東京都港区南青山4-21-26)
WEB