こちらの連載では、MAZDAロードスターファンには嬉しい身近なショップやイベント情報をお届けする「ROADSTER BROS.(ロードスターブロス)」Vol.10の掲載コーナー『ND5RCカスタム大図鑑』より、スーパー耐久でおなじみのプロドライバーの谷川達也さんが、試乗したショップデモカー走行インプレッションとその最新情報の魅力をご紹介していきます!(あぁこ@ロレンス編集部)
画像: 【ROADSTER BROS.Vol.10】『ND5RCカスタム大図鑑』より、磨き抜かれた機能美でNDの魅力を高めていくRKデザインさんのデモカーに注目しました!

今回ご紹介するのは、日常の足として、週末のワインディングやサーキットで、オールマイティに人馬一体感を味わうためのエアロを目指す RKデザインさん のデモカーです。

スタイリッシュスポーティと呼ぶにふさわしい、NDの洗練されたボディラインに研ぎ澄まされた空力な走り、スタイルの両面に新境地を切り拓くデモカーは、鈴鹿サーキットを走り込んで煮詰めた“本気仕様!!”関西方面のショップデモカーも見るからに惹かれます ♥︎

ストリートにおいてエアロパーツといえば一般的にスタイル重視の造形となるが、あらゆるステージで人馬一体感を高めるべく空力重視のアプローチでND用エアロを生み出してきたのが RKデザイン だ。

もちろん、ポテンシャルの限られた1.5ℓNAへ過剰なダウンフォースを与えても走行抵抗となるため、最重要視した空力は整流と冷却になる。そこでNDのメインステージとなる市街地からワインディング、さらには鈴鹿サーキットのような高速領域での本気走りまで視野に入れた開発をおこない、ダクトパーツ主軸のエアロキットを生み出した。

なお、空力効果を最大限に高めるため、タイヤハウス内で生じる乱流をスムーズに排出するサイドアウトレットダクトはフロントフェンダーやリアバンパーを一部カットしてのインストールを採用。ノーマルのボディラインと馴染む細やかなダクトワークが、走りだけでなくスタイリングにも画期的進化をもたらしたといえるだろう。

ちなみに、人馬一体へこだわったRKデザインの挑戦はエアロだけにとどまらず、ボディ補強やブレーキ、足まわりにホイールとトータルセットアップで鋭意展開中。磨き抜かれた機能美でNDの魅力を高めていくRKデザインから今後も目が離せない!

そして、気になるプロドライバー谷川達也さんの “走行インプレッション” は…

『走りのイメージを高めたスタイリングにふさわしく、ドライビングが痛快な1台。開発中のダンパーキットはコントローラブルさと乗り心地良さが巧みに両立されていて、ワインディングでも不満はいっさい感じなかった。

またブレーキに関してはストリート用パッドだったけど、初期制動が一気に 立ち上がって無駄に減速せずコントロール性が高かった』(ドライバーインプレッション:谷川達也)

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.