世界各国で生産され、人々の暮らしを支えてきたホンダ・スーパーカブ。もちろん、本来の役割はコミューターとしての役割ですが、このような使い道をしている人もいるのです。
クレバーだけど、デンジャラス?
こちらがどちらの国なのかはわかりませんが、動画のなかではふたりの男がスーパーカブのリアタイアを使って、あることをしています。

アイドリング状態で後輪を回転させ、そこにあるものを押し付けています。
www.youtube.com
そうです! 彼らはトウモロコシの実を、リアタイアを使ってそぎ落としているのです!
www.youtube.comゴムっぽい味になったりしないのかな? 細けぇことは良いんだよ!?
リアタイヤの駆動力はなかなかのモノなので、面白いようにトウモロコシの実が削ぎ落とされていきます。たまに後輪にトウモロコシが持って行かれるなど、結構危ないといえば危ないのですが・・・ここは効率優先でやっちまえって具合なんでしょうね。まぁ良い子のトウモロコシ農家のみなさんは、決してマネしないでくださいね(笑)。
Astig Corn thresher by Motorcycle
youtu.be コメントを読む・書く