派手さはありませんが、さすがプロ・・・と思わせるスムーズさです
世の中にはバイクのタイヤ交換の手順を紹介する動画は数多くありますが、再生時間が10分以上と見ていてダルくなったり、再生時間が短くても早送りしていたり解説コメントがなかったりと、これぞ!! と思わせるモノが少ない印象があります。
私のリサーチ能力不足で希望にかなう動画を見つけられていないだけ・・・かもしれませんが(世の中の動画製作者のみなさん、すみません)、今までざっとその種の動画を見た中で、一番おお・・・と唸らされたのが、ダンロップタイヤのスタッフが作業手順を解説するこちらのムービーでした。

こちらはダンロップのYouTubeチャンネル「RideDunlop」に公開されている動画です。ダンロップスタッフのブライアン・フレックさんが、同社のモトクロスタイヤ「Geomax」のフロント用を交換する手順を紹介してくれます。
www.youtube.com
いわゆる「交換タイムアタック」系動画ではなく、「タイヤ交換方法指南」系動画なのですが、さすがプロ!! テキパキした作業スピードが見ていて気持ちいいです。
www.youtube.com
リムの状態、新品タイヤを装着する方向を確認したら、チューブのバルブにコア(ムシ)をセットして、エアを入れてチューブのカタチを整えます。このような大事なポイントの解説コメントは英語ですけど、バイク用語が中心のわかりやすい英語ですので、きっと英語はニガテ・・・という方にも参考になると思います。
www.youtube.com自分でタイヤ交換をしてみたい!! という方は、ぜひご覧ください
この動画では、モトクロス用フロントタイヤの交換方法を解説していますが、チューブを使うタイヤならば基本はすべて一緒ですので、自分もタイヤ交換をマスターしたい! という方には参考になると思います。
タイヤを早く交換するゾ!! というタイプの動画ではありませんが、早送りなし、そして丁寧な説明をまじえながらで全編5分25秒と、そのスムーズっぷりが素晴らしいです。興味のある方は、ぜひ動画をチェックしてみてください。
Dunlop Motorcycle: How To Change A Motocross Tire
youtu.be