フル参戦2年目でのタイトル獲得!
1997年にスペイン生まれのミルは、2013年と2014年のレッドブルルーキーズカップで頭角を現し、2015年には負傷欠場の尾野弘樹の代役としてオーストラリアGPのMoto3クラスでGPデビューを果たします(ホンダ、決勝リタイア)。
2016年からは、KTMに乗りMoto3フル参戦を開始。第10戦オーストリアGPで初優勝を記録するなどの活躍をして、ランキング5位という好成績を残します。2017年はマシンをホンダに代えてMoto3に参戦。開幕戦カタールGPの優勝を皮切りに、この年10勝を記録。GPフル参戦2年目で、早くも初のGPタイトル獲得を成し遂げました!

2016年シーズン、Moto3フル参戦初年度で初優勝をJ.ミル(KTM)は記録します。
www.motogp.com
2017年の開幕戦、カタールGPのMoto3クラスで優勝したJ.ミル(ホンダ)。
www.motogp.com今は、ホンダのライバルとして、スズキファクトリーでMotoGPを走ります!
2018年は、カレックスユーザーのひとりとしてMoto2にフル参戦したミルですが、優勝をすることはなく2位と3位表彰台をともに2回で、年間6位という結果に終わりました。
しかし、その才能を青田買いされるかたちで、スズキは2019年にミルをMotoGPファクトリーライダーに起用! そのニュースは、昨年多くのMotoGPファンを驚かせることになりました。

2019年、開幕前のカタールテストでスズキGSX-RRを走らせるJ.ミル。
www.suzuki-racing.com現時点では、ミルのMotoGPでのベストリザルトはカタルニアGPの6位です。短期間の内に最高峰のMotoGPクラス参戦を果たしたミルが、今後GPの世界でどのようなキャリアを残していくのか・・・注目しましょう!