ヤマハのYouTubeチャンネルに、とても興味深い動画がアップされました。その内容は約2分間で、静岡県磐田市の本社モーターサイクル組立工場の様子を紹介するものです。
ここから日本国内、そして世界市場へ羽ばたくヤマハ・モーターサイクル!
モーターサイクルの製造工程のうち、多くの作業にロボットが活躍するようになって久しい今ですが、組立の現場では人間が「主役」! ということが、この動画を見るとよくわかります。
![画像: エンジンのひとつひとつに、多くの作業者の丁寧な「仕事」が込められています・・・。 www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2019/07/10/79b0c9894a6a8c9bb6dd5f9ab7bb8d43e318d4c6_xlarge.jpg)
エンジンのひとつひとつに、多くの作業者の丁寧な「仕事」が込められています・・・。
www.youtube.com![画像: 前2輪、後1輪のナイケンのアクスル固定。トルクレンチを持った作業者2人が、その作業にあたっています。 www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16781465/rc/2019/07/10/5fdf560aaf9f82ab57ccdace3e79a0717812ee19_xlarge.jpg)
前2輪、後1輪のナイケンのアクスル固定。トルクレンチを持った作業者2人が、その作業にあたっています。
www.youtube.com作り手の想いが「製品」に込められる瞬間を、動画でご確認ください!
ヤマハの本拠地、静岡県磐田市の本社工場で生産されたモーターサイクルたちは、日本国内そして、全世界のマーケットで販売されることになります。いわば多くのヤマハ製モーターサイクルのふるさととも言える組立工場の様子を、ぜひ動画でご覧になってみてください!
ヤマハ発動機 モーターサイクル組立工場 ~Made in Iwata
youtu.be コメントを読む・書く