今年で42回目となる真夏の祭典"コカ・コーラ鈴鹿8耐"。世界が注目するFIM EWC(世界耐久選手権)のグランドフィナーレでもある同大会は世界5大陸でテレビ中継されますが、日本でももちろん中継されることになっています!
BS日テレ/G+ / Hulu・・・複数の視聴環境があるのは嬉しいですね
先日、鈴鹿サーキットの公式YouTubeチャンネルで、今年の鈴鹿8耐のPVが公開されました。
![画像: 昨年度は日本を本拠とするF.C.C. TSRホンダ フランスが、地元の鈴鹿でFIM EWCチャンピオンを獲得! 大きな話題となりました。 www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783079/rc/2019/05/06/11525563c11c901f60fb6e8da6ded41ef3985f90_xlarge.jpg)
昨年度は日本を本拠とするF.C.C. TSRホンダ フランスが、地元の鈴鹿でFIM EWCチャンピオンを獲得! 大きな話題となりました。
www.youtube.com![画像: 鈴鹿8耐人気の高まりを受けて、今年度はMotoGP放送でもおなじみBS日テレ/G+、そしてHuluでライブ放送されるとのことです! www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783079/rc/2019/05/06/23dd12d8c4642c34013030c5a06e5b0640c64313_xlarge.jpg)
鈴鹿8耐人気の高まりを受けて、今年度はMotoGP放送でもおなじみBS日テレ/G+、そしてHuluでライブ放送されるとのことです!
www.youtube.com![画像: FIM EWCチャンピオン争いも気になりますが、最大の焦点は鈴鹿8耐の優勝チームはどこになるか? でしょうね。果たしてヤマハファクトリーレーシングは、5連覇というとてつもない偉業を成し遂げるのか? それともライバルチームがヤマハの記録をストップさせるのか・・・? 今から決勝が待ち遠しいです! www.youtube.com](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783079/rc/2019/05/06/5885832cadf02d43b5d32e4396f5a70816d67145_xlarge.jpg)
FIM EWCチャンピオン争いも気になりますが、最大の焦点は鈴鹿8耐の優勝チームはどこになるか? でしょうね。果たしてヤマハファクトリーレーシングは、5連覇というとてつもない偉業を成し遂げるのか? それともライバルチームがヤマハの記録をストップさせるのか・・・? 今から決勝が待ち遠しいです!
www.youtube.com参戦2年目で昨年の雪辱を狙うホンダのワークスチームであるHRC、そして久々に鈴鹿8耐に復帰するカワサキのワークスチームであるKRT・・・これらチャレンジャーたちを相手に4連覇中のヤマハワークスはどのような戦いを見せるのか? 現地観戦がもちろんベスト!! ですけど、鈴鹿サーキットに行けない方でもライブ視聴できるのは誠にありがたいですね! 応援の意味も込めて、現地に行けない人はぜひ視聴をしましょう!
2019 SUZUKA 8 HOURS PV
youtu.be コメントを読む・書く