バイクでウィリーやジャックナイフなどを巧みにキメる「フリースタイル」では、一般的にそれらトリックのやりやすさから大排気量のネイキッドバイクが使われることが多いです。こちらにご紹介するのは、2ストローク単気筒のピアッジオ・ベスパスクーターによるフリースタイルの動画なのですが、ベスパならでは? のテクニックがなかなか興味深いです。
テールヘビーだから、ウィリーはやりやすいかも?

ベスパスクーターはそもそもテールヘビー(車体の後ろの重量配分が大きめ)なので、エクストリームスタントライダー的にはウィリーはやりやすい部類にはいるかも?
www.youtube.com
衣装がジャケットスタイルというのも、スクーターのキャラクターにマッチしてますね。
www.youtube.com
手放し後ろ乗り・・・ハンドルにお尻を載せているので、「尻ステア」・・・とでも言いましょうか?
www.youtube.com
FMXのスーパーマングラブレール的な・・・?
www.youtube.com緑の車両に乗り換えて・・・「前輪なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」と誰かが言ったとか言わないとか?
www.youtube.com楽しいワザの数々を、動画でお楽しみください!
Nicola l'impennatore (Vespa freestyle) al Motor Bike Expo' di Verona 2010
youtu.be コメントを読む・書く