4月8日決勝の岡山戦を皮切りに、2018年のオートバックス スーパーGTシリーズが幕を開けました。昨年大苦戦を強いられたNSX-GT勢でしたが、開幕戦はなんとワンツーフィニッシュ。ホンダファンにとって今年のスーパーGTは、見逃せないイベントになりそうです。
画像: 2018年スーパーGTを観に行きたくなる決定的理由!NSXがついに本領発揮!

観に行きたくなる理由その1:GT500マシンが妙に速い。

スーパーGTには「ハンディ」と呼ばれるルールがあります。上位入賞したマシンには順位によって、次のラウンドでウェイトと呼ばれる重りが積まれるのです。レースの駆け引きを面白くするための演出のひとつですが、開幕戦の岡山では当然ながら、それが一切積まれません。

つまり、純粋にその年のマシンの出来栄えが、まずはこの一戦で明らかになる、ということです。そして2018年のNSX-GTは、見事に1-2フィニッシュ。実は下馬評どおり、例年にない速さを獲得していたのでした。

速くなった原因はもちろんいろいろありますが、とくに「プレチャンバー」と呼ばれるシステムの信頼性が上がったことにある、と言われています。数年前からF1GPでも導入されているもので、エンジンの急速燃焼を促し効率よくハイパワーを発揮することが可能になります。

ちなみにライバルのレクサスLC500も、今シーズンからプレチャンバーを導入したという噂もあり、今後の戦いの行方が注目されるところです。

観に行きたくなる理由その2:GT300マシンが妙にカッコいい。

画像: #34 Modulo Drago CORSE「Modulo KENWOOD NSX GT3」 Driver:道上 龍/大津弘樹

#34 Modulo Drago CORSE「Modulo KENWOOD NSX GT3」 Driver:道上 龍/大津弘樹

2018年シーズンからホンダは、同社のスーパースポーツカーNSXをベースとするピュアレーシングマシンの市販をスタートしました。レギュレーションとしては国際自動車連盟(FIA)の規定する「GT3」クラスに当たるもの。そして今シーズンからはスーパーGTの「GT300」クラスに、NSX GT3が参戦しています。

空力性能を煮詰めた結果、エアロデバイスで全身を武装したGT500マシンと違って、誰でも買えるレーシングカーらしくすっきりとしたルックスが印象的。機能性を追求したカスタムスタイルは、NSX本来のデザイン的美しさを際立たせているように思えます。

画像: #777 CARGUY Racing[「CARGUY ADA NSX GT3」 Driver:横溝直輝/木村武史/ケイ・コッツォリーノ

#777 CARGUY Racing[「CARGUY ADA NSX GT3」 Driver:横溝直輝/木村武史/ケイ・コッツォリーノ

このスタイリッシュなマシンで2018年を戦うのは2チーム。34号車の「Modulo Drago CORSE」と777号車の「CARGUY Racing」の健闘にも要注目!です。

観に行きたくなる理由その3:バトンと直樹がいい味出してます。

画像1: 観に行きたくなる理由その3:バトンと直樹がいい味出してます。

ある意味、2018年シーズンのホンダ勢にとってもっとも大きな話題と言えるのが、F1GPでチャンピオン経験のあるジェンソン・バトンがフル参戦していることでしょう。昨年の鈴鹿1000kmではスポット参戦して話題を呼びましたが、今年は山本貴とタッグを組んでチーム・クニミツに加わり、100号車「RAYBRIG NSX-GT」を操ります。

画像2: 観に行きたくなる理由その3:バトンと直樹がいい味出してます。

開幕戦では見事に2位で表彰台へ。にこやかにファンの声援に応えていました。身長182cmのバトンと同164cmの山本のコンビは、妙にウマが合っている様子。ふたりが最強コンビとなるのかどうか、は今シーズンの大きな見どころと言えるでしょう。

「富士500kmレース」は5月3-4日。19-20日はすぐに鈴鹿戦。

画像: 「富士500kmレース」は5月3-4日。19-20日はすぐに鈴鹿戦。

第2ラウンド「富士500kmレース」は5月3-4日に富士スピードウェイで開催。
以降、5月19-20日の鈴鹿サーキットに続きます。

ホンダファンならぜひ、応援よろしく!家族で遊びに行ってもきっと楽しめる、国内屈指のレースイベントです。

詳細はスーパーGT公式ホームページで確認してください。

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.