観るだけでわくわくしちゃう短編動画って、良い〜
以前ご紹介した、超絶クオリティの「2分間のストップモーション・アニメーションで知るHonda」がテーマとなっている動画。制作に4ヶ月も費やしたという超大作です。まだご覧になってない方はこちらからぜひ!
まだありました、たのしいプロモ動画!
さて、今回ご紹介するのは、2016年・リオ五輪が行われているころにお目見えした『Honda "The Power Of Ridgeline" by PES』です。
Ridgeline(リッジライン)とは、2016年6月に米国ホンダにて新型が発売されたピックアップトラック。2017年の北米国際自動車ショーでは「North American Truck of the Year」を受賞しています。

こちらが Ridgeline
youtu.beそんなRidgelineもプロモーション動画である今回の作品。
ソニー・ピクチャーズの大きなスタジオで撮影された本作は、実写に加えて、前回の紹介作とおなじくストップモーションも使用されているほか、長時間露光撮影やCGIまで、さまざまな手法を取り入れることで、なんとも楽しい、よくよく見るとちょっとフシギな映像に仕上がっており、何度でも見返したくなってしまいます。
ちなみに、さいごのほうに、ものすごい大きな池が登場するのですが、なんと800ポンド(=約360キロ)もあるそう。高さが不明ですが、15メートル四方くらいはあったんじゃないでしょうか。

ぐるぐるぐるぐるーっっと2台のバイクがダートコースを回ります。

人ははっきり見えないのに、ハンバーグだけがかわいくパタパタと裏返っていくフシギなシーン

あっという間に出来上がる、ポップな滑り台

モサモサの木が、一瞬でわんこになる工程も
ミニテーマパーク的な要素たっぷりな動画のようですが、さてさて、さいごには一体何が出来上がるのか?それは見てのお楽しみ。60秒でいろんなわくわくに出会えますよ。
Honda "The Power Of Ridgeline" by PES
youtu.be