オートバイ2018年4月号別冊付録(第84巻第6号)「Let wind blows」(東本昌平先生作)より
©東本昌平先生・モーターマガジン社 / デジタル編集:楠雅彦@ロレンス編集部
愛車のBRONCOを手放そうと考える老人、それを欲しがる孫娘
わたし、サエ子。弟の周一が大学受験に合格した日、じいちゃんはいつものとおり作業衣で働いていた。じいちゃんは養鶏場を経営してる。
じいちゃんの愛車はYAMAHAのBRONCOという小さなバイクだ。華奢な形と黄色いタンクが可愛くて、結構好き。じいちゃんはこのバイクに乗っては、街に出かけたり、山道を走ったりと、ちょいちょい出かけてたんだけど、寄る年波って言うの?自分で”そろそろ”と思ったのかな、そのバイクを売るつもりだなんて言うの。
その日も、午前中の仕事を終えたじいちゃんは、バイクを出してチョイ乗りにでかけようとしていた。バイク、まだまだ乗りたいんじゃん?
「ホントに売っちゃうの!?」とわたしはじいちゃんに声をかけた。
じいちゃんはなんともいえない表情でわたしを見た。じいちゃん乗らないんなら、とわたしは言葉をつないだ。「サエ子乗りたい!」
うーむ、とじいちゃんは首をかしげる。「かあちゃんに怒られんね」
「平気だってばあ!」わたしはさらに言った。わたしが乗っていれば、いつかじいちゃんがどうしても乗りたくなったら乗れるし、むしろわたしが乗っけてあげることだってできるでしょ。いいアイデアだと思うんだけどな。
ね、じいちゃん?



歳をとればいつかはバイクに乗れなくなるかも。

そのとき、あなたならどうする?

【1997 YAMAHA BRONCO】
セローをベースに DT-1をイメージしたスクランブラー。
前後メッキフェンダーにフロント19インチ、ゼッケン風のサイドカバーでクラシックムードを演出する。
●エンジン形式:空冷4ストOHC2バルブ単気筒
●排気量:223cc ●最高出力:20PS/8000rpm ●最大トルク: 1.9kg-m/7000rpm ●車両重量:108kg ●タイヤサイズ:2.75-19・120/80-18 ●当時価格:39万9000円