スマホがあれば自分の健康状態を一目で把握できる時代がやってきました!
ノーリツ鋼機株式会社のグループ子会社である株式会社日本医療データセンター以下、JMDC)とキヤノンMJが共同開発し、※1「健康年齢®OCRサービス」を10月5日から開始しました。

「健康年齢®OCRサービス」は、第一生命保険株式会社がお客様の健康寿命延伸やQOL向上を目標に展開する健康増進アプリ「健康第一」に、「MY 検診アドバイス」として新たに採用されました。

「MY 健診アドバイス」とは?

「MY 健診アドバイス」は健康診断の検査値だけではわかりにくい健康状態をタブレット端末上に一目でわかりやすく表示するサービスです。

タブレット端末のカメラを健康診断書にかざすだけで必要な項目の検査値を自動で抽出し、OCR解析を行って一覧にします。これを、JMDCが開発した統計モデルに照らし合わせ、健康状態の解析結果をすぐにタブレット端末上に表示します。カラダの年齢「健康年齢」と“生活習慣予防軍”、“隠れメタボ”、“健康体”などの9段階の「健康タイプ」、さらに健康状態に応じてわかりやすい改善の指標と健康アドバイスも表示されます。

つまり、利用者は日々楽しみながら健康増進に取り組む事が可能となるのです!

JMDCは、160万人の検診データやレセプトデータを基に解析し、開発された統計モデルにより、体の年齢を表す独自の健康指標「健康年齢」を活用しました。さらに、このデータを解析することで、自身の健康状態にあった健康アドバイス、健康タイプを判定する仕組みも提供しています。

一方、キヤノンMJは、今まで培ってきた非定型OCRの技術を活用し、タブレット端末のカメラをかざすだけで様々な様式の健康診断書から検査値を抽出し解析する機能とデータ連携をしてタブレット端末上に表示させるシステムを構築しました。

今後、キヤノンMJは、長年培ってきたOCRの技術とAIやIOTなどの新しい技術を組み合わせたソリューションを金融、製造、流通など各業種の業務にあわせたソリューションを展開していきます。一方、JMDCは、医療ビックデータを活用した生活習慣病予防や健康増進に資するサービス開発により健康社会の実現に貢献していきます。

さぁ、みなさんも今日からさっそく健康生活はじめてみませんか?

※1「健康年齢OCRサービス」とは、第一生命が主催する「Ins'Techオープンイノベーションビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞した「健康年齢とかざしOCRを活用したサービス」と同様のサービスでキヤノンMJと共同開発したサービス名です。サービスには株式会社アイエスビーの「かざしOCRライブラリ」を採用しています。

アプリは下記からダウンロードできるので、今日からご自身の健康管理をしていこうという方はぜひ!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.