アフガニスタン紛争に派兵された米国海兵隊員ガブリエル。愛する妻と息子が待つ祖国に戻ってみると、そこは荒廃しきった廃墟の街になっていた。妻と息子の行方は?
戦争によって深く傷つき消耗してしまった兵士が彷徨う現実と妄想の世界を描く衝撃作・・・。

あらすじ

イラクとアフガニスタンからの帰還兵の5人に1人がPTSD(心的外傷後ストレス障害)を患っているという。本作は、妻子を残してアフガニスタンに派兵された若き兵士が、悲惨な戦闘を経験したおかげで精神的に著しいダメージを負ってしまう話だ。

これ以上の戦闘行為は不可能と判断されて、帰国命令を受けたガブリエルだが、愛する妻と子が待っているはずの故郷は荒廃し、人影もない。混乱するガブリエルは、共にアフガニスタンで戦った親友デビンとともに家族を探そうとする・・・。果たしてガブリエルは愛する妻子に再会できるのか・・・

自国に関係ない戦争でなぜこれほど苦しまなければならないのか、という自問自答

本作のタイトルであるマン・ダウン(Man Down) とは軍隊用語で「戦友が傷つき斃れた時に使う言葉」とのことだそうだ。同時に、ガブリエルと彼の息子ジョンの間の秘密の合言葉、という設定である。
皆の前で母親に「愛してる」と言われたことをネタに、周りからいじめられるようになってしまったジョンに、誰の前でも愛していると伝えるために二人で決めた合言葉だ。

ネタバレになるのでぼやかすが、このマン・ダウンというキーワードは、確かに父と子の深い愛情を示すものの、やはり兵士達が斃れていく姿を意味しているといえるだろう。

正直いって、本作はハッピーエンドではない。恐ろしくハードで物悲しく、辛い映画だ。ただ、残酷な結果であっても、後味が悪いものというわけでもない。ただひたすら哀しい、そういう映画である。

9.11で、初めて米国国民は自分たちの住んでいる本土を攻められるという衝撃の経験をしたわけで、海外の紛争に首をつっこむことも国防の一貫として大義名分があるという気分にはなった。しかし、9.11からすでに十数年経ち、やはり海外紛争への派兵を嫌忌するようになったのだろうと思う(ある意味当然だ)。本作もそうだし、クリント・イーストウッド監督の「アメリカン・スナイパー」もそう。アメリカ人が、自国に直接関係ない戦争を、心から忌み嫌うようになっている、そんな状況がよくわかる作品だ。

画像: 【予告】マン・ダウン youtu.be

【予告】マン・ダウン

youtu.be
コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.