近年注目を集めている電動モーターサイクルですが、電動トライアルバイクは求められる特性がマッチしていることもあって、急速に発展しているジャンルです。こちらの動画は、フランスのエレクリック・モーションのEM5.7が、アルゼンチンのブエノスアイレスの街を闊歩する楽しい内容です。
マラドーナ、タンゴ、お肉、そして電動トライアルバイク!?

アルゼンチンの永遠のヒーロー、といったらディエゴ・マラドーナですね。永遠の悪童(笑)ってカンジでもありますけど。
www.youtube.com
そしてアルゼンチンといえばタンゴ。セクシーなダンスに魅了されますね。
www.youtube.com
そしてアルゼンチンといえば、電動トライアルバイク(←無理やり)。フランスのフリースタイルトライアルのレジェンド、ジュリアン・デュポンと、オーストラリア人のジャック・フィールドが、ブエノスアイレスの街をエレクトリック・モーションEM5.7に乗って自由に走り回ります。
www.youtube.comブエノスアイレス観光気分が楽しめるクールなビデオ
一般にトライアルのビデオというと、名手の華麗なるライディング技術ばかりにスポットライトを当てたものがほとんどです。このビデオもJ.デュポンとJ.フィールドの巧みなライディング技術を楽しむことができますが、それだけではなく美しいブエノスアイレスの街並みを楽しんだり、アルゼンチン文化の一端を垣間見ることができるのがグーです。
それにしても、電気モーターとバッテリーの小型化&高性能化、という課題についてはまだまだ開発の余地はありますが、近年の電動トライアルの進化ぶりは素晴らしいですね。ほかのジャンルほど航続距離が長くない。そして必要な出力上限がほかのジャンルほど高くない、などの特性から、電気モーターとトライアル車の相性はいいのかもしれませんね。
トライアル好きでも、そうでもない方でも、楽しめるビデオです。ぜひご覧ください。
RIDE THE WORLD - BUENOS AIRES ELECTRIC TRIAL SESSION
youtu.be コメントを読む・書く