「ミスターバイク」誌を中心にバイク漫画を描き続けた広井てつお氏。2008年病により逝去したが、未だその作品は数多くのファンに愛され続けている。そんな、氏には珍しく四輪ドキュメンタリーものとして描かれた「マツダのロータリー・エンジン開発物語」から、ロータリーの開発に賭けた男たちの戦いを紹介したいと思います。
最後の戦い
クラス1位ではなく総合での勝利を目指して再スタートを切ったル・マンへの挑戦。しかし、それは簡単な道のりではなかった。
![画像1: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/ba6e1d13fa056825f24b8afb70835617bd488f24_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
![画像2: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/2036e0671c39cb202eae1556fec4c501015ba518_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
![画像3: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/5b5828ca18b0be96b9cb858c2011074c19c810c1_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
レギュレーション変更により、ロータリーが出場できる最後の年に総合20位。今まで諦めずに色々な問題を解決してきたマツダだったが、この時ばかりは『達成できなかった』という絶望感に打ちひしがれていた。しかし、奇跡が起きるのです。
![画像4: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/2958e9ce48eee0b35cd05a51f76dbfbcfeece634_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
![画像5: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/f35fa11c01c67d9b43c7f453964d13517e643869_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
![画像6: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/73a26b048f2dac20e69853dbe03eb20b2dc5ed4c_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
![画像7: (夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/21/422b824119bea6d9d4c731c40241f20e6f33c2da_xlarge.jpg)
(夢を継ぐもの~ロータリー開発物語©モーターマガジン社)
本当の最後。勝つにはパワーと燃費の相互関係という問題をクリアするしかない。そんな状況の中で気が付いたドライバーの走り方の違いでの燃費走行。勝つために必要なこと、それはマシンの性能だけではない事に気づいた瞬間でした。
コメントを読む・書く