戦闘力はどこまでアップしたのか? 楽しみですね!
最後のメジャーアップデートが2008年・・・ホンダファンはず〜っと新しいCBR1000RRの登場を期待していたでしょう。この動画の舞台はバレンシアサーキット。ライダーはホンダのSBK=世界スーパーバイク選手権のファクトリーライダー、ニッキー・ヘイデンです。

こちらが新型CBR1000RRです。主なニュー・フィーチャーを列記すると、フルカラー液晶メーター、パワー・ウェイトレシオは歴代CBRでNo.1、オーリンズ電子制御サスペンション、チタン製のマフラーと燃料タンク、軽量化されたエンジンとシャシー、スロットルバイワイヤ、クイックシフター・アシスト、HSTCスライドコントロール、HSTCウィリーコントロール、ジャイロ・ベースドABS・・・となります。
www.youtube.com
ニッキー・ヘイデンは、来年度この新型をベースとするSBKマシンで世界を戦うことになるのでしょう。
www.youtube.com来年のロードレースでの活躍も楽しみですね!
ホンダCRF450Rで採用されたチタン製燃料タンクが、この新型CBR1000RRにも使われておりますが、これからホンダの量産高性能モデルにはチタン・タンク採用がトレンドになるのかもしれません。
マン島TTなどの公道ロードレースでは旧型CBR1000RRはまだ活躍してますが、SBKや各国のスーパーバイククラスでは苦戦が続いています。この新型はそんな昨今の勢力地図を塗り替えるポテンシャルを有しているのか? そのあたりも、モータースポーツファンとしては気になりますね。
新型CBR1000RR、早く乗ってみたいですが・・・それはもうしばらく、ワクワクしながら待ちましょう!
Nicky Hayden rides the new CBR1000RR Fireblade
youtu.be