素人なので仕組みはわかりませんが、動画のスゴさは一目瞭然です

ダウンヒルスケートボード編。このスクリーンショットを見るだけだと、画質の荒い白黒のヘルメットカム動画・・・としか思えませんが・・・。
www.chanel.com
クリフダイビング編。これもスクリーンショットですと、なんともツマラナイ画になっちゃいますね(苦笑)。
www.chanel.com
乗馬編・・・ライディングつながりで、モーターサイクル編もぜひ作って欲しいです!
www.chanel.com360°動画は昨年からYouTubeやFacebookが対応したり、360°動画撮影カメラを各メーカーがリリースしたりしているので、今までみなさんも目にしたことはあると思います。ですから今更紹介かよとツッコまれそうですけど(苦笑)、画面をクリックして動かすことでさまざまな角度からのビューを見ることができるのはすごいことだな・・・とアリュール オム スポーツのムービーを見て改めて思いました・・・。
360°動画対応ブラウザでごらんください。
スクリーンショットだけではスゴさが全然伝わりませんね(笑)。百スクリーンショットは一360°動画に如かず・・・ということで? なにはさておき動画をごらんください。なお、360°動画に対応していないブラウザもありますのでご注意ください。
この技術がさらに進化すると、そのうちTVのスポーツ中継などでも、見たいアングルを視聴者がリアルタイム&リニアに変更するようなことが可能になるかも・・・そんなことを妄想してしまいました。VHSビデオ普及のエピソードよろしく、アダルトビデオ業界が360°動画に本気に取り組むと、一気にその流れが加速するかもしれませんね(笑)。
ALLURE HOMME SPORT Cologne. Slide 360° Experience - CHANEL
youtu.be