期間限定のビアテラス
![画像: 住所:東京都港区六本木7-3-10 問い合わせ番号:03-3478-8381](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/07/01/7d58c96e6f02e21d40cdfef14c2a4fbdff95f6e9_xlarge.jpg)
住所:東京都港区六本木7-3-10 問い合わせ番号:03-3478-8381
メルセデス・ベンツ日本とサッポロビールが、7月1日(金)より「YEBISU MEISTER inspires Mercedes-Benz Connection NEXTDOOR The TERRACE(エビス マイスター インスパイアーズ メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドア ザ テラス、以下ザ テラス)」を9月末までの期間限定でオープンさせた。
これはメルセデス・ベンツのイベント型ブランド体験施設「Mercedes-Benz Connection NEXTDOOR(メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドア)」のイベント第2弾である。
![画像: 営業時間:平日ランチタイム11:00〜15:00(14:00L.O)、ビヤタイム17:00〜22:00(フードL.O21:00、ドリンクL.O21:30)、土日祝ビヤタイム17:00〜22:00(フードL.O21:00、ドリンクL.O21:30)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/07/01/ec219bd92727a6e670634f45a624b9948b204f29_xlarge.jpg)
営業時間:平日ランチタイム11:00〜15:00(14:00L.O)、ビヤタイム17:00〜22:00(フードL.O21:00、ドリンクL.O21:30)、土日祝ビヤタイム17:00〜22:00(フードL.O21:00、ドリンクL.O21:30)
メルセデス・ベンツ コネクション ネクストドアは、カフェやレストランを中心としたメルセデス・ベンツのブランド情報体験施設で、イベント第一弾として2016年2月から5月まで「SUV EXPERIENCE」を開催している。ここは本格的オフロードコースでの試乗が体験できる場所として人気の高い施設であった。
そしてその第二弾として今回、この「ザ テラス」がオープンした。
ここはフルサーブ方式で楽しめる本格的なビヤテラスで、エビスの最高峰として作られた「エビス マイスター」の樽生を特性タンブラーで提供するのは特徴だ。
![画像: 写真は、エビスマイスター(樽生)750円。Aセット(森林鶏の骨付きもも肉のコンフィプレート)2600円、Bセット(ラム肉のファフィータスプレート)2800円、Cセット(岩手県産岩中豚ロースのグリルプレート)3000円、Dセット(アンガス牛サーロインステーキプレート)4000円。※2名分、全品クリスピーチップス、フライドポテト、オニオンサワークリーム添え付き。](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/07/01/476e697f9b70f2893276625a388ff786a41f3af9_xlarge.jpg)
写真は、エビスマイスター(樽生)750円。Aセット(森林鶏の骨付きもも肉のコンフィプレート)2600円、Bセット(ラム肉のファフィータスプレート)2800円、Cセット(岩手県産岩中豚ロースのグリルプレート)3000円、Dセット(アンガス牛サーロインステーキプレート)4000円。※2名分、全品クリスピーチップス、フライドポテト、オニオンサワークリーム添え付き。
飲んだら、乗らない!
今回のコラボレーションは、「Drive or Drink」(=飲むなら、乗らない。乗るなら、飲まない)というコンセプトにメルセデス・ベンツ日本とサッポロビールの両社が共鳴し実現したもの。
クルマもお酒も、人々のライフスタイルに彩りを与えてくれるものとして共通しており、この取り組みをとおして「Drive or Drink」のコンセプトを理解してもらおうというものである。