2013年とちょっと古い動画なのですが、とてもよくできた作品なのでご紹介します。これは当時のブラジルGPのオープニングとして流されたものです。
はじまりはメルセデスとフェラーリから・・・。

おもちゃのF1カーで遊ぶ少年がひとり・・・。
grrc.goodwood.com
彼がコースのグリッドに置いたのは、1950年代のフェラーリとメルセデスのF1のオモチャです。
grrc.goodwood.com
なんと走っている途中に、フェラーリがロータス43に変身!
grrc.goodwood.com
さらに、ロータス43から76へと進化・・・もとい変身します!
grrc.goodwood.com
一方もう1台のオモチャのF1は・・・マクラーレンMP4/5?に変身!
grrc.goodwood.com1分半でふりかえる、F1カーの進化の歴史。
2台のF1カーのオモチャが、ロータス、フェラーリ、マクラーレン・・・そのほかマトラ、ベネトン、レッドブルなどへ変身を繰り返しながらバトルを繰り広げる・・・という内容なのですが、映像の構成がなかなか素晴らしく、あっという間に最後まで見てしまいます。ところでこんなオモチャ、本当にあったら私も欲しいです! このガキ・・・失礼しました、お子様が羨ましいですね(笑)。
Globo - Abertura F1 - GP Brasil 2013
youtu.beじつは・・・ネタかぶりだったんです・・・。
あれ、この記事見覚えあるぞ・・・? という熱心な読者の方もいらっしゃるのでは? じつは・・・あらん編集部員が先にこのネタで記事をアップしていたんですよね。弱肉強食?のロレンス編集部は、ネタは「先願主義」なんです。つまり、先にアップしたもの勝ち・・・なのです・・・。
しばらく塩漬けの刑?になっていたこの記事ですが、内容を加筆修正し、このたび晴れてアップの許可を得ました。ヨカッタヨカッタ・・・。ぜひ、ウィナー?のあらん編集部品の記事もご参照ください!