前編を読んでない方はまずこちらをどうぞ!
やってきたのは……新江ノ島水族館!
次に訪れたのは新江ノ島水族館です。
実はこれが人生で3回目のご訪問…案外何度も遊びにきてました笑笑
![画像1: やってきたのは……新江ノ島水族館!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/5ed7fc306ac1231a421471302b63d9d99f336406_xlarge.jpg)
入場料金を支払い、江の島水族館へ入館♬ 入場料は以下のとおりです。
大人 | 高校生 | 中学生・小学生 | 幼児(3歳以上) |
---|---|---|---|
2,400円 | 1,500円 | 1,000円 | 600円 |
ちなみに、通常の2回分の入場料金で、1年間何回でもご入場できる、お得すぎる年間パスポートもあるんですよ! イルカショーも見放題……?!
![画像2: やってきたのは……新江ノ島水族館!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/3f8a399d5aa2cec0f3c20fcf364b7e1b379bcb85_xlarge.jpg)
さて、新江ノ島水族館といえばクラゲや大きな水槽を連想するのですが、なんと言っても光の使い方が幻想的で素晴らしいのです!
![画像3: やってきたのは……新江ノ島水族館!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/b83755ba54a6c9fd99edd9fddfb54024d9e0a77e_xlarge.jpg)
入館して階段をのぼり道なりに進むと見えてくるのは「相模湾ゾーン」。ここでは海洋生物の宝庫として知られる相模湾の魅力にふれることができます。
特に注目したい「相模湾大水槽」は、光と海が綺麗な通り道をつくってくれています。
まるで海中お散歩をしているかのような気持ちになれる通路もあって癒されます…。
![画像4: やってきたのは……新江ノ島水族館!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/d031506604364646beaa1360ec3258538082fab9_xlarge.jpg)
相模湾ゾーンを抜けると「クラゲファンタジーホール」がお出迎え。
小さなクラゲから大きなクラゲまで勢揃いなのですが、どの子たちもライトアップされながらほわほわと泳いでいるのが印象的でした。
スピード感のあるアザラシゾーン!
次に会えたのは、「ペンギン・アザラシ ゾーン」のアザラシちゃんたちです。
めちゃくちゃ早すぎてカメラにおさめられない速度で移動しています。
![画像: ※写真中央に見えるのがアザラシです(びゅーーん)](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/2c5d455b96d3c11e111786a72d9efad6091c7b5a_xlarge.jpg)
※写真中央に見えるのがアザラシです(びゅーーん)
可愛いなぁと思って見ていると、いっぴきのアザラシがよってきて……
ピトッッッ!!!!
![画像: スピード感のあるアザラシゾーン!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/e04e8a0739971e939276bc429c374c064963cf12_xlarge.jpg)
なんと、ガラスに自分のお鼻をくっつけ始めたのです!?!?!?!?
全然意味がわからないのですが、とにかく可愛い!!!!!!!!!!
是非みなさんアザラシちゃんを見に行ってください。
この可愛い気持ちを共有したいです( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )
可愛い可愛いコツメカワウソ
次に向かったのは、コツメカワウソちゃんたちがいる「カワウソ ゾーン」です。
![画像1: 可愛い可愛いコツメカワウソ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/073485b84a114b06570ddd6d58cb4dc42d3c62c1_xlarge.jpg)
……コツメカワウソってこんなに泳ぐのか……と驚きました。
水の中でガッツリもみくちゃになりながら遊んでて、泳ぐ力が凄かったです。
![画像2: 可愛い可愛いコツメカワウソ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/22fae0d4ec50a368553645aa48c30d7b855c51c2_xlarge.jpg)
泳いでる軍団の後ろで、もっちもちに重なり合って寝ている子たちもいてプリティの暴力に晒されます。
![画像3: 可愛い可愛いコツメカワウソ](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783342/rc/2019/09/30/aee3ee509c190d357380a90917315a256406408e_xlarge.jpg)
カワウソゾーンの隣にあるオーシャンカフェにて販売されているカワウソパンを購入して、カワウソを眺めながらいただいてしまいました。
美味しいパンの香りがふわっと広がって香ばしい味にニッコリ!