画像: そろそろ日焼け止めを使う季節です

そろそろ日焼け止めを使う季節です

こんばんは、ほにゅうるい的ほにゅうるい生田晴香です。

カルタといえば子どもが遊ぶゲームというイメージがあり大人になってからは遊ばなくなりましたが皆さまは最近カルタで遊んだりしてますか?

「ちはやふる」というアニメ化や映画化もされている大人気漫画を見てから競技かるたというものを知り、大人になっても本格的に勝負するゲームだと知ってからは、かっこいい!というイメージになりました。

なので競技かるたをやってみたいのですが、それにはまず百人一首を全て覚えなければ話になりません。

全部覚えるのはハードルが高すぎて
、結局できないでいる…

自分も含め、そうなかなか手を出せずにいるも多いと思います。

他で覚えやすいカルタはないものか探していた所、ちょうどよくイラストも美しいカルタが発売されました。

画像1: 恐竜カルタで競技かるた

「恐竜カルタ」です。

イラストは古生物復元師、服部雅人さんです。北海道で全身骨格が発見された「むかわ竜」などのイラストも描かれています。

なんとですね、カルタ一枚一枚全て違う有名どころの恐竜、翼竜、海棲爬虫類どれかのイラストが描かれているのです!

読み札には各絵札に描かれている恐竜についてが書かれているので、恐竜を知らない方でもイラストと照らし合わせる事ができ簡単に覚えられます。

「ふ」の札ですが、ステゴサウルスの読み札を紹介しましょう。

画像2: 恐竜カルタで競技かるた

振り向いて!
背板でアピール
ステゴサウルス
(背中の板で仲間を引きつけたり、敵を驚かせたり、体温調節をしたと考えられている。)

素晴らしい5.7.7ですね。

そしてなんと、、、

カッコの部分も札の下に小さく書かれているのです。更なる恐竜情報があるのでますます覚えやすくなりますね!

美しいイラストをジッと見てられる絵札を取る側もいいのですが、恐竜の5.7.7を声を出して読むのも楽しい気持ちにさせてくれます。

決して誰も退屈にはさせない心が伝わってきますね。よく考えられていて素晴らしいです。

これなら元々恐竜好きの人間が1.2回やればすぐに全て覚えられるでしょう。そうではない方も、もう数回やれば覚えられると思います。

これを競技かるた風にアレンジしてみると、ちはやふるの世界観を味わいつつ、恐竜の世界に入り込む事ができ楽しさが倍増するのではないでしょうか。

名付けて、「恐竜競技かるた」!

是非遊んでみてください。

最後にもうひと札。

「こ」

子育て上手な
やさしい恐竜
マイアサウラ

たまに字余りなんかもあります。気にせずマイアサウラのように優しい気持ちになりましょう。

インスタ

http://instagram.com/haruru327

YouTube「生田晴香の恐竜わっしょい」

https://www.youtube.com/user/kyoryuharuru

添削
suzui

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.