皆さんスマホの充電できてますか?クラウドファンディングサイトの Makuakeで次世代充電器 deskHack のプロジェクトが開始されています。2019年5月上旬よりドコモショップ、 東急ハンズ、 蔦屋家電Plus等で試作モデルが展示されます。

何もない机が充電器に!?

使いたいときに限ってスマホの充電がない!なんてことはありませんか?
いつも使用している机の裏に『deskHack』を設置するだけで、机がスマホやイヤホンのワイヤレス充電器に早変わりします。

そもそもワイヤレス充電とは

ワイヤレス充電「Qi(チー)」とは、スマホにコネクタを接続せず、接触させるだけで充電ができてしまうという画期的なシステムです。接続コネクタが存在しないので、たとえば水濡れ充電による感電や、充電ケーブルの抜き差しによるコネクタ部の破損といった心配もなくなります。
ワイヤレスには磁束が変動する環境下に存在する導体に電圧が生じる「電磁誘導」とコネクタなどを介さずに電力を伝送する「磁界共振」がありますが、Qiは電磁誘導と磁界共振の2つを組み合わせた規格です。

『deskHack』は中距離Qi充電に対応した次世代充電器として登場しました。他社製品のものだと対応している充電距離が2〜3mmのものが多い中、deskHackの最大距離は32mmなので、多少厚めの天板でも問題なく使うことができそうです。

deskHackの特徴

生活感を損なわない

近頃、机に埋め込む式のワイヤレス充電器が登場していますが、埋め込み式の場合、机に穴を空ける必要があります。穴を空けたくない、もしくは物理的に穴を空ける事が出来ないような机だと使用出来ず、あまり実用的ではないですよね。しかも穴をあけるハードルも凄く高く、最悪の場合失敗してしまう事も...。穴をあけたとしても設置箇所にはあまり物を置けず、充電スペース化してしまいます。

設置場所は机の下

机の上には充電器具など何も置く必要が無く、充電しない時は普通の机として使用可能!充電する時だけスマホを置く事で充電開始されます。机の下に設置するだけなので、特に工具を使用すること無く、3M粘着テープで設置完了です。

画像1: www.makuake.com
www.makuake.com
画像2: www.makuake.com
www.makuake.com

取り付けが難しいと面倒だけどこれなら誰にでも設置可能でいいですね!

厚さ最大32mmまで対応

一般的にQi充電器は充電器から2~3mm離れてしまうと切断されてしまいます。『deskHack』は32mmの長距離Qi充電に対応している為、32mmの厚さの机まで対応!一般的な机であればほぼ設置可能で、ワイヤレス充電可能です。

画像3: www.makuake.com
www.makuake.com

手帳型のケースに入れていてもそのまま置くだけでOK!

急速充電対応

Qiワイヤレス充電は有線充電よりも遅く、市場で沢山出回っている5V/1Aの充電だと実際のところ5時間以上スマホを充電しないといけない事も…。
『deskHack』はAndroidは10W/iPhoneは7.5Wの急速充電に対応。Qi充電でもストレスなく充電出来るレベルを実現しました。

画像4: www.makuake.com
www.makuake.com

やっぱり充電はスピード命!!早ければ早い方が嬉しいですよね。

実用シーンのご紹介

いろんな場所で活躍していきそうですね!!
居酒屋やカフェなんかにあったらとっても便利そう!

スペック詳細

画像5: www.makuake.com
www.makuake.com

安全防止機能付き
・過充電防止
・過放電防止
・未使用時の電源OFF機能(電源OFF時は待機状態となり放電せず、他の充電器同様、電気代は通電費用のみとなります。)

Qi充電対応機種

Apple
 iPhone8/iPhone8 plus/iPhoneX/iPhoneXS/iPhoneXS Max/iPhoneXR

SAMSUNG
 Galaxy S6/S6 edge/S7/S7 egde/S8/S8 plus/S9/S9 plus/S10/S10 plus/Note8/Note9

SONY
 Xperia XZ2/XZ2 Premium/XZ3

Google
 Pixel3/Pixel3 XL

スマホだけじゃなくて、ワイヤレス充電に対応していたら利用できてとっても便利!!
カラーバリエーションもホワイトとブラックでどんなシーン、どんな机にも馴染むシンプルカラーです。
これからは机の上のごちゃごちゃもなくなりそうですね!

気になった方はぜひこのプロジェクトを応援してみませんか?支援する額に応じて様々なリターンが受けられます。
詳しくはこちらをご覧ください!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.