こんにちは♩
先週末、大雨の中「みきわめ」を行った2日後、2015年9月27日(日)。ついに 卒業検定 を受けてきました!!
ここで一応、卒業検定時の持ち物確認!
卒業検定時には、いくつか持参するものがあるのでチェックしましょう!
「ヘルメット」(卒検の時は自分のものを持参します)
「グローブ」
「所持免許」
「印鑑(シャチハタ)」 (合格した時に証明書を発行するのに必要になります)
「眼鏡・コンタクト」
※二輪自動車免許の卒検は土日にしかおこなわれません。
私の通っている 「日の丸自動車学校」 の二輪自動車卒検合格率は 約80パーセント! だそうです。
結構合格率高いのね!と安心しつつも、逆に落ちたくないというプレッシャー…!
検定前に合格の秘訣を教えていただきました!
卒検で一番多いミスはやはり 「一本橋」 のようです。
一本橋は、落ちたらその時点でアウトですが、時間が足りなかった場合は減点にはなりますが、失格にはなりません。(二輪自動車免許の場合、一本橋は7秒以上越えるのが条件です。)
つまり、一般道で「ウインカーのつけ忘れ」や、「後方確認忘れ」などの細かいところで減点がなければ、万が一、一本橋の秒数が足りずに減点になったとしても、持ち点に多少余裕がでるので、「一本橋は早くても、ルールはしっかり守る」ことが合格する一つのテクニックだと教えていただきました。
「一本橋」のタイムを縮めようと頑張りすぎて落ちてしまうよりは、少し減点される方を選んだ方が「合格の道」に近いということですね!!
ちなみに二輪自動車免許は、ルートを全て暗記しなければいけないのですが、もし道を間違えても減点にはなりません。
ですが、間違えた分ルートが長くなり、その間も採点に含まれるのでなるべくお間違えないほうが良いとのことです。
検定で行う項目!
二輪自動車免許のこなす項目は 「坂道発進」→「クランクコース」→「S字コース」→「急制動」→専用コースに入って「スラローム」→「一本橋」→「踏切発進」 です。
普通二輪自動車の受験者は6人でその内女性は私を含め2人でした!私は最後から2番目だったので待ち時間が長く、待っている間すごく緊張しました!!ですが検定の審査員は、第一段階の時に私のカーブ恐怖症を克服させてくれた先生だったので、なんとか緊張せずにスタートできました。
検定終了後は教室に戻り、全員終わるまで待機。そして、一人一人部屋に呼ばれ合格発表されます。
Kodaの卒検の結果は…?????
きました!!!きましたよ!!奇跡が起きました!!!!
結果は 「合格」 でした!!!
「女子ライダーへの道」のコラムを最初から読んでいただいた方はお分かりだと思いますが、通いたて当初はバイク倒しまくったり、カーブが曲がれず木の中に突っ込んだり…と事件を起こしまくっていたこの私の一発合格が、いかに奇跡かということを!!!!(笑)
この時に比べると体力的にも精神的にも強くなったかも♩?あ。ですが、「真夏の教習ダイエット」の結果はあまりありませんでした!!(涙)ざんねん!!!!!
というわけで、ついに私もみなさんの仲間入り 『ライダーデビュー』 です♡♡♡応援してくださった心優しい方々、ありがとうございました♩
始めてのツーリング!どこいこうかなぁ〜!オススメスポットがあればぜひぜひ募集中です♩
取材協力:日の丸自動車学校