日本国内のオートバイ販売市場は、全体としてはいまだに縮小傾向が続いているが、それでも明るい兆しが見え始めている。
リターンライダーの増加、その影響で、新たに免許を進んで取得しようとする子女の増加傾向など、オートバイ乗りとしては嬉しいニュースが続く。その中でも最も注目するべきは、中型バイク、それも250ccクラスの人気が高まってきているということだろう。

メリットがたくさんある250ccクラス

ご存じの通り、日本の免許制度下において、一番一般的な取得免許は普通自動二輪免許(僕たちには中型二輪免許と言ったほうが通りやすい)となり、それは400ccを上限とする制限付きの免許だ。
だから、せっかく免許を取得するなら400ccに乗ればいいじゃないかと普通は考えそうなものだが、実は250ccクラスには積極的に選ぶだけのメリットが数多く存在する。

まず、税金や保険などの諸経費が安い。
250cc超(以下、400ccクラスと呼ぶ)の場合、軽自動車税は毎年4,000円。126ccから250ccの場合(以下、2500ccクラスと呼ぶ)は毎年2,400円だ。
さらに新車登録時に払う自動車重量税が、400ccクラスでは5,700円、250ccクラスでは4,900円だ。そしてなんといっても、車検ごとに払う自動車重量税が400ccクラスで3,800円、250ccではそもそも車検がないので0円だ。
(車検がないということは、カスタムするにも相当に気軽になるということでもあるね)

ステップアップを考えるなら最初は250ccクラスで

燃費においても250ccクラスは400ccクラスよりはるかにいいし、軽くて小さなボディは取り回しも400ccクラスに比べれば、大いに楽であることはすぐ理解できるだろう。

普通二輪免許で、一生そのまま乗っていく、というのであれば、もちろん250ccクラスを選んでもいいし、免許の上限である400ccクラスから長く乗れるモデルを選ぶのもいい。しかし、もし、いずれは大型自動二輪に乗って、ハーレーを始めとするリッターバイクなどの大型車種を相棒にしたい、というのであれば、経済的にも、バイクに慣れるという意味でも、まずは250ccクラスから最初のパートナーを選ぶことをぜひお勧めしたいと思う。

実際、250ccクラスは、海外市場においても層の厚いクラスで、車種も非常に多いから、新車の種類も、中古車の品数も、他のクラスに比べて圧倒的に多い。アフターパーツの豊富さなども魅力だろう。(実際僕も、中型免許を取ったときには、まずカワサキのエリミネーター250を選んだ。とはいえ、実は大型を取るまで我慢できずに、すぐにゼファー400に乗り換えてしまったけれど・・)


各メーカーのイチオシ車種!

そこで、現在購入できる、国内メーカーの最新車種を紹介しよう。
まずは、僕も大好きなカワサキ。Ninga250SLは単気筒モデルで、若干非力だけど軽いから速そう!

画像: Kawasaki Ninja 250SL : 新車価格 45万9000円 249cc水冷単気筒。最高出力29馬力。車重149kg

Kawasaki Ninja 250SL : 新車価格 45万9000円 249cc水冷単気筒。最高出力29馬力。車重149kg


次は、ヤマハ。ロレンスは最近ヤマハ推しの感じがするねw

画像: YAMAHA YZF-R25 : 新車価格 55万6200円 249cc水冷並列2気筒。最高出力36馬力。車重166kg

YAMAHA YZF-R25 : 新車価格 55万6200円 249cc水冷並列2気筒。最高出力36馬力。車重166kg

そしてMotoGPに復活を期するSUZUKI。
結構大柄な感じなのに、非力なのはちょっと残念だけど、扱いやすそう。

画像: SUZIKI GSR250F : 新車価格 51万4080円 248cc水冷並列2気筒。最高出力24馬力。車重189kg

SUZIKI GSR250F : 新車価格 51万4080円 248cc水冷並列2気筒。最高出力24馬力。車重189kg


最後に真打のホンダ。ABS付きモデルも選択できるらしい!

画像: HONDA CBR250R : 新車価格 49万8960円 249cc水冷単気筒。最高出力29馬力。車重161kg

HONDA CBR250R : 新車価格 49万8960円 249cc水冷単気筒。最高出力29馬力。車重161kg


こうしてみると、だいぶマイルドな味付けなバイクが多いというか、全体的に昔のニィハン(750ccクラスをナナハンと呼ぶことから、250をニィハン、350ccをサンパンと呼んだりしていたんだね)と比べると、やんちゃな感じはしない。
でも、だからこそ、エントリーモデル、大型バイクへの入門編としての役目を十分に果たしてくれるはず。

もちろんバイクは大きければ大きいほどいいとは言わない。それでも、バイクに乗る自由を享受しようと思った時、好きなバイクに乗れないというのは気分が悪いもの(笑)。結果として250ccだろうが125ccだろうが1000ccだろうが、自分が好きなモデルを選択したいよね。

そのときに、大型自動二輪免許を持っている意味があるというもの。いつかはその道を通る、そのためのgatewayとして、今の250ccクラスのバイク達は、とっつきやすくて、気難しくない、ベストパートナーになると思うし、各メーカーもそういう思いで彼らを開発しているのだと思う!


(追記)
HONDA CBR250Rの写真が間違ってヤマハYZF-R25になっていたというご指摘を受け、修正。

ホンダさんへのお詫びとして、ABS付き、レーサーレプリカ(死語)のモデルの画像も貼っておく。
ただし、このモデルは予約期限付受注モデルで、すでに締切は終了している。

画像: 各メーカーのイチオシ車種!

コメントを読む・書く

This article is a sponsored article by
''.