1982年まで、日本の量産車にはカウリングも低いハンドルも許されていなかった。これらの規制が緩和されたのがレーサーレプリカの誕生を促したのである。そして1983年2月20日SUZUKIから発売された日本のレーサーレプリカ第1号RG250Г。そこから始まったレーサーレプリカブームの軌跡を辿っていきたいと思います。
Vツインエンジンを新採用しYZR/TZのノウハウを直接注入した完全新設計車
やっとVツインのTZR250Rが登場した。後方排気のTZRからすべてを一新、エンジンからシャシーに至るまで、同社のYZR、TZのノウハウをふんだんに盛り込んだ超ハイポテンシヤル・マシーンである。
今回の目玉となっているVツインエンジンは、最後発だけあって他社にはない形状、構造をとっている。
市販レーサーTZ250と同時開発されたモデルとして注目を集めた1台で、「ヤマハハンドリング」と呼ばれる優れた旋回性を持つマシンの代表格とも言える1台。
念願だった打倒HONDA NSRも達成したかに見えた矢先にレーサーレプリカブームが終息。それに加え、ネイキッドブームの到来で、ヤマハのレーサーレプリカ集大成にして最高傑作である TZR250R/3XV1は、最後のTZRとなってしまったのでした。